混信しにくいFMトランミッター「LAT-FMBTB05R」―フルチャンネル、イコライザーつき、スマホ充電も
141chフルチャンネル対応で混信しにくいFMトランミッターをエレコムが3月上旬に発売する。リモコンつきの「LAT-FMBTB05R」、リモコンなしの「LAT-FMBTB05」という合計2種類。充電ポートやイコライザーも備え、Bluetoothに準拠する。
iPhoneの楽曲をカーオーディオから再生できるAUXケーブル「MPA-CL35L」「MPA-CL35CL」
Lightningコネクターを搭載したiPhoneなどの音声をカーオーディオのAUX端子に接続して再生するためのオーディオケーブル「MPA-CL35L」「MPA-CL35CL」の両シリーズをエレコムが販売する。
運転中に「沢城みゆき」さんの声で警告してくれる美少女レーダー探知機「Lei04」
オリジナルキャラクター「霧島レイ」が安全運転をサポートする車載GPS&レーダー探知機「Lei04(レイゼロフォー)」をユピテルが販売開始する。従来に続き、声優の沢城みゆきさんの声で警告を発してくれる。
吸盤でくっつく車載ホルダー「200-CAR053」―スマホやタブレットをカーナビに
スマートフォンやタブレットをクルマに設置するための新たな車載ホルダーを、サンワサプライが販売している。ダッシュボード用「200-CAR052」、後部座席用「200-CAR053」の2種類がある。
iPhoneの音楽を、クルマのFMラジオで…Bluetooth FMトランスミッター「OWL-BTFMU331」
iPhoneの音楽をクルマのFMラジオで楽しめるBluetooth FMトランスミッターが販売開始される。イヤホンジャックの無いiPhone 7利用者には便利かも?
手元で音楽を操作―クルマのハンドルにつけられるスマホ用リモコン
クルマのステアリングに取り付けて、iPhoneなどのスマートフォンを操作するリモコン「SP-01M」をサンワダイレクトが発売。音楽アプリを立ち上げ「再生」「一時停止」「曲送り」「曲戻し」「音量調節」などが可能。
どんな車も自分空間!FM トランスミッター搭載のデジタルオーディオプレイヤー「kana DRIVE」新発売
グリーンハウスは、車載用デジタルオーディオプレイヤー「kana DRIVE(カナ ドライブ)」を販売開始する。FM トランスミッター付きでカーステレオに繋がり、どんな車でも自分好みの音楽を流せるのが強みの商品となっている。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
カセットガスでシャワーを浴びる! 「アウトドア用ポータブル給湯器III」の販売がMakuakeでスタート
3
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
4
工場直売ならではのわけあり品も!焼ビーフンの自動販売機 冷凍ビーフン工場「フジケンミンフーズ」前に登場
5
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売