死神「リューク」が「ピコ太郎」に?―シュールな動画がTwitterで大人気
YouTubeで人気沸騰中の「ピコ太郎」による音楽動画「PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen)」。ちまたの盛り上がりを受け、企業なども宣伝に活用を始めている。
“自撮り”に適したミラーレス「FUJIFILM X-A3」--クラシカルな見た目もポイント
自分撮りに適したミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-A3」が富士フイルムから発売される。
iPadにぴったりしたデザインのBluetoothキーボードカバー
iPadにぴったりしたデザインのBluetoothキーボード「400-SKB047」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
宇宙人へのメッセージ、聞いてみない?…ボイジャー探査機打ち上げ40周年を記念した「ゴールデンレコード」復刻版
ボイジャーに搭載された宇宙人へのメッセージ「ゴールデンレコード」。それを復刻する「Voyager Golden Record:40th Anniversary Edition」プロジェクトが進められている。
ヘルメットなしで乗れるバイク!…BMW Motorradの100周年記念コンセプトモデル「VISION NEXT 100」
BMW Motorradは米国ロサンゼルスの「Iconic Impulses」で、バイクの未来を示すコンセプトモデル「VISION NEXT 100」を公開した。“デジタル時代のアナログ体験”がテーマ。
「ドラクエ電車」が運行!車内放送もゲームの楽曲に―京阪
関西で、人気ゲーム「ドラクエ」シリーズのモンスターなどを全面に描いた特別電車の運行が始まった。京阪電気鉄道(京阪電車)とのコラボレーション企画だ。
Twitter、誰でも「まとめ」をつくれる機能を公式に開始―どうするTogetter
Twitterは、誰でも好きなツイートを集めて「まとめ」記事をつくれるモーメント機能を日本向けに一般公開した。今後順次、すべての人が使えるようになる。(2016年9月29日)
やはりコレが必要?―iPhone 7で「PASMO」が使えるケース
iPhone 7と「PASMO」などのIC乗車券をひとまとめにできるケース「IC-CASE for iPhone 7」が9月24日に発売予定だ。リンクスインターナショナルが取り扱う。
水中で読書できる?―強力な防水の電子書籍リーダー「Kobo Aura ONE」
電子書籍リーダーの新製品「Kobo Aura ONE」が9月6日に発売予定。防水性に優れ、水深2mで最大60分使える。さすがに水中で読書する人はいないだろうが。
周囲180度ぐるりと撮影できる防水カメラ「EX-FR200」―「theta」に似てる?
シャッターを1回切るだけで、180度をぐるりと撮影し、1つの写真や動画として記録する機器「Outdoor Recorder EX-FR200」を、カシオ計算機が9月中旬に発売する。
疲れ知らずのマッサージロボ「Emma」 ― 昔ながらのマッサージ技術と、最新のIT技術のマリアージュ
「Emma」は疲れることなく凝りをほぐし続けてくれるマッサージロボ。昔ながらのマッサージ技術だけでなく、施術データをクラウドにアップする機能も持っている。
写ルンです「30周年 アニバーサリーキット」第二弾が発売--可愛いストラップ入り
「『写ルンです』30周年 アニバーサリーキット」第二弾が発売された。5万本の数量限定。
コンセント穴つきモバイルバッテリー!デジカメも充電できるよ
コンセント穴とUSBポートを備えたモバイルバッテリー「700-BTL025」を、サンワサプライが発売する。スマートフォンに加え、デジタルカメラなども充電できる。
手書きの予定、スマホでカンタン管理―「スマレコダイアリー」に新版
手書きのメモやスケジュールを、スマートフォンで管理できる、便利なダイアリー「スマレコダイアリー」。その2017年版が、8月中旬に発売予定だ。
男心をくすぐるカセットテープをデザイン!―オランダBikeCap社の自転車用サドルカバー、2016年夏コレクション発表
BikeCapによる自転車用サドルカバーの新作コレクションが発売された。ラインナップには、懐かしいカセットテープがデザインされた「オフザレコード」も含まれている。(2016年7月2日)