手を触れずに ボタンを押したり ドアを開けたりできる衛生グッズ「Hygiene Hand」
「Hygiene Hand」は直接手を触れずに、ボタンを押したり、ドアを開けたりできる衛生グッズ。先端部分でエレベーターなどのボタンを“押し”、カギ状の部分でドアハンドルをひっかけて“引く”構造とされています。
小さなセキュリティワイヤー「SLE-34S」―Dell・HPノートPCのセキュリティスロット「Nobleロック」対応
DellやHPのノートPCが備える小型セキュリティスロット「Nobleロック」に対応するセキュリティワイヤー「SLE-34S」をサンワサプライが販売している。
指紋がカギになるスマート南京錠「タップロックワン」、+Styleで販売中
指紋認証でロックを解除できるスマート南京錠「Tapplock one(タップロックワン)」が+Styleで販売中だ。
今年は月明りもなく好条件!「こと座流星群」、4月22日夜観測ピーク…ウェザーニューズが全国の天気予報を発表
ウェザーニューズは「こと座流星群」がピークを迎える4月22日夜の天気予報を発表した。広いエリアで薄雲が広がりやすいものの、観測のチャンスがありそうだとしている。
スマホでトレジャーハンティング―Akyorの金属探知機「CSP86」
CSP86はスマートフォンを活用した金属探知機。従来製品は音で金属の存在を知らせるが、CSP86ではアプリ画面で確認できる。ライトなトレジャーハンティングにぴったり。
防水・防塵iPhoneケース「AQUA PROOF」―水深10mでも使える
防水・防塵機能を備えたスマートフォンケース「AQUA PROOF」4タイプをエレコムが4月上旬より販売する。一部は水深10mでも利用できる。
ノートPCが浮かない!―超小型錠つきセキュリティワイヤー「SLE-25S」
直径12mmサイズの超小型シリンダー錠付きセキュリティワイヤー「SLE-25S」シリーズが販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
ノートPCに「指紋認証」をカンタン追加できる小さなUSBアダプタ―
ノートPCなどに「指紋認証」機能などを簡単に追加できるUSBアダプター「TE-FPA」をテックが発表した。
恐怖の「ギャラクティカマグナム伝説」―害虫は殺虫剤にあっというまに強くなる
「ギャラクティカマグナム殺虫剤」を知っているだろうか。ネット怪談に登場する。地下鉄で害虫を駆除していた業者が殺虫剤をまき続けた結果、お手上げになる恐ろしい話だ。
スマホがカギになるドアノブ「アマダス」―Bluetooth対応
iPhoneやAndroidスマートフォンを鍵として使えるドアノブ「AMADAS(アマダス)スマートドアロック」が販売中だ。
Suicaが自転車のカギに―手軽なサイクルシェアリング、ソフトバンクも開始
Suicaなどと交通系ICカードがカギになる自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を、ソフトバンクが開発した。
悪夢ちゃんになれるかな?…思い通りの夢“明晰夢”を見られる「Lucid Dreamer」
「Lucid Dreamer」は、明晰夢を見るためのデバイス。装着すれば、明晰夢を見る頻度を上げ、短期間で夢の内容をコントロールできるようになるという。
スマホをハンズフリーで使える「Handee Holder」―ちょっとダサイけど、心のウエストポーチは外しちゃいけないと思います
「Handee Holder」は、スマートフォンをハンズフリーで使用可能にするスマホホルダー。ウェストポーチとしても利用できる。
iPhoneと小物がまとめて入る防水ケース
iPhoneなどと一緒に小物を収納できる防水ケース「200-SPC018WP」を、サンワサプライが販売中だ。
指紋はもう古い―「耳の穴」でスマホをロック解除できる技術が登場
イヤホンをはめると「耳の穴」のかたちの違いを自動で調べ、スマートフォンのロックを解除できる技術をNECが発表した。