最高出力620馬力のV8ターボ搭載「フェラーリ ポルトフィーノM」日本上陸
フェラーリ・ジャパンは「Ferrari Portofino M(フェラーリ ポルトフィーノM)」の日本初上陸を発表した。ドライブトレインには最高出力620馬力、最大トルク760Nmを発生する3,855ccのV8ターボエンジンと新設計の8速ギア・ボックスの組み合わせが採用されている。
ダイハツ「ハイゼット」発売60年!全モデルの画像を集めた記念サイトオープン!
ダイハツ「ハイゼット」シリーズが2020年11月で、初代「ハイゼット」発売60年を迎えた。ダイハツではこれを記念したサイトを公開している。
東京タワー明日(5月28日)営業再開 ― メインデッキへは600段の階段を歩いて上る
東京タワーが5月28日に展望台の営業を再開。当面の間は、高さ150mのメインデッキへ上るには約600段の階段を歩いて上る「オープンエア外階段ウォーク」コースをメインに提供する。
ロジクールの有線ゲーミングキーボード「G512」刷新―「リニア」「タクタイル」のキースイッチ切り替え
ロジクールの「G512 Carbon RGBメカニカルゲーミングキーボード」について、3種類のうちの2種類、「リニア」「タクタイル」のスイッチが刷新し、2月6日に発売となる。
LAN対応で1Gbps通信ができるミラーレス一眼「α9 II」―スポーツや報道写真向きのプロ仕様
高速撮影性能と高度AF性能を備え、スポーツや報道撮影に向くミラーレス一眼「α9 II」をソニーが11月1日に発売する。最大1Gbpsの転送速度を実現する1000BASE-T規格対応のLAN端子を内蔵する。
3種のメカニカルスイッチを選べる無線ゲーミングキーボード「G913」―ロジクール
ロジクールのゲーミングブランド「ロジクールG」より無線ゲーミングキーボード「G913」と有線ゲーミングキーボード「G813」が登場した。8月29日より販売開始となる。
静音設計のミニPC「VivoMini VC65-C1」、第8世代Intel Core搭載―ASUS
静音設計の小型PCを、ASUS JAPANが販売中だ。サイズと性能の異なる4種類をそろえている。まず「VivoMini VC65-C1」シリーズ2機種はサイズが197.5×196.3×61.9mm。
ポルシェのスポーツカー70周年を祝う「911スピードスターコンセプト」
ポルシェのスポーツカー70周年を祝うモデル「911スピードスターコンセプト」が登場した。オープントップスポーツカーの公道仕様スタディモデル。
電動歯ブラシ、歯医者さんの一番人気は?―「ソニッケアー」が10年連続使用率1位
おいしいものを食べ、健康を保つのにたいせつな歯のケア。多くの人が頼りにするのが「歯医者さん」の歯科医や歯科衛生士だが、こうした専門家に最も人気のオーラルケア製品ブランドはどこだろうか。実は医療機器・ヘルスケア用品大手のフィリップスが開発する「ソニッケアー」が名乗りを上げている。
SUBARUがAWD自転車(ミニベロ)を発売―ブルーの「High Spec」とオレンジの「Standard」、どっちを買うべき?
SUBARUが「SUBARUオリジナルデザインAWD自転車」を台数限定で発売。梅雨の時期にうれしい前後輪駆動のミニベロで、街乗りにぴったり。
マツダ ロードスター、より気持ち良い加速を楽しめるエンジンに ― 特別仕様車「Caramel Top」も登場
「マツダ ロードスター」「マツダ ロードスター RF」が商品改良を受けた。また、特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」が「ロードスター」に設定された。
4K有機ELテレビ「A8F」―Android TV搭載で音声操作も可能
ソニーは、4K解像度の液晶テレビと有機ELテレビ「A8F」シリーズを発表した。6月9日から順次販売を始める。Android TVを搭載し音声操作にも対応する。
最新サウンドバー「HT-Z9F」―「Dolby Atmos」「DTS:XR」対応で8万円
最新音声フォーマット「Dolby Atmos」と「DTS:XR」に対応したサウンドバーをソニーが6月9日に発売する。奥行約99mmでハイレゾ対応の「HT-Z9F」、「ブラビア」ブランドの薄型テレビに合うデザインの「HT-X9000F」の2種類。
4K HDRの32型ディスプレイ「PA32UC-K」―キャリブレーションツールつきのプロ仕様
4K HDRに対応した32型ディスプレイ「PA32UC-K」を、ASUS JAPANが販路限定で3月22日より販売開始する予定。ディスプレイキャリブレーションツールが付属する。
テレビ録画むけ外付けHDD「e:RECO」―国内23社のテレビ対応、初心者サポートつき
テレビ番組の録画用外付けHDD「e:RECO」シリーズとして、デスクトップタイプ「ELD-ETV」とポータブルタイプ「ELP-ETV」を2月中旬よりエレコムが発売する。