ヤフオク!にもついに「フリマ」機能―無料で出品、定額ですぐ買える
ヤフーのインターネットオークション「ヤフオク!」に「フリマ」機能が加わった。売り手が決めた価格ですぐ買い手が購入でき、落札までの時間を待たずに済む。
この自転車、どうやって走るかわかる?―46インチホイールの「Coventry Rotary Tricycle」がオークションに登場
3輪自転車「Coventry Rotary Tricycle」が、英国のオークションハウスBonhamsに出品される。1879年頃の製造とされ、46インチサイズのホイールが取り付けられている。
時代は変わる―「楽天オークション」終了、フリマアプリ「ラクマ」へ移行うながす
楽天はインターネットオークション「楽天オークション」を10月末で終了させる。使っていた人にはフリーマーケットアプリケーション「ラクマ」などへ移るよう案内中だ。
HP、黄金とダイヤでかざったノートPCを公開
HPはダイヤモンドや18Kゴールドで飾ったノートPCを公開した。いずれもオークションにかけ、収益金はNPOへの支援に充てるそう。
ヤフーが始めた「ヤフネコ!」とは―ネコとほぼ無関係
インターネットオークション「ヤフオク!」で、新配送サービス「ヤフネコ!パック」が始まった。品物の受け渡しの際に、ヤマト運輸の「宅急便」をより低料金で利用できるのが便利。猫とはあまり関係ない。
Yahoo!プレミアム、2割値上げ、月462円に―「見放題」がなくなり補償が充実
ヤフーの有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」が3月から2割値上げになる。インターネットショッピングなどの補償が充実する一方、映画、アニメ、電子コミックなどの見放題サービスはなくなる。
ネットのオークション「ヤフオク!」、高校生も使えるようになるよ
欲しい商品に自分で値段を付け、それがほかの人の値段より高かった場合に購入できるインターネットオークション「ヤフオク!」。言わずと知れた人気サービスだが、5月25日から高校生でも使えるようになる。
「ヤフオク!」などが Google Now に対応―オークション情報もタイミングよく表示
Google 「Now」に、 「Ameba」「ウェザーニュースタッチ」「シュフー」「じゃらん」「タウンワーク」「ナビタイム」「ホットペッパー グルメ」「ホットペッパー ビューティー」「メルカリ」「ヤフオク!」の 10 のアプリが対応した。
ロボット接客「変なホテル」がハウステンボスに7月オープン、宿泊代金はオークションで
ハウステンボスは、ロボットがスタッフとなって“働く”ホテル「変なホテル」を7月17日に開業する。宿泊代金は、オークション方式で決定される。
「ヤフオク!」落札後にクリーニングサービス、ホワイトプラスの「リネット」で
宅配ネットクリーニングのホワイトプラスが、ヤフーが運営する「ヤフオク!」で、落札者向けに「Yahoo!ウォレット」で決済できる、衣類・靴・布団のクリーニングサービスを開始した。
ブックオフ、古書などを「ヤフオク!」に出品、ヤフーと提携
新古書店大手の「BOOKOFF」各店舗で買い取った書籍、音楽 CD、ゲームソフトを、インターネットオークション「ヤフオク!」で販売する取り組みが始まった。今後は中古スマートフォンや古着なども同様に流通させる見込み。
1
ほしい!ネコ型配膳ロボ「ベラボット」のミニタオル 配膳ロボット見かけたお店知らせると当たるかも
2
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
3
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場
4
ストーブ周囲の温かい空気を部屋中に循環させる 電源不要の「ストーブファン」サンコーから
5
「スズキ ジムニー型(軽自動車) ウェットティッシュケース」カラーはキネティックイエロー・シフォンアイボリー・ジャングルグリーン