月の裏側まで見える「お月見」!―最新の月面データで再現した3D満月、未来館で展示
国の施設である「日本科学未来館」では9月、中秋の名月を迎えて、最新の月面データをもとに再現した「3D満月」を館内に展示する。屋内でお月見が楽しめる。
日食グラスが必要!皆既日食をプラネタリウムで体験できる「星のある風景」3作品上映会
「星のある風景」3作品のリバイバル上映会が実施される。各作品の最後では8月に北米大陸で見られる皆既日食が世界初の方式で完全再現される。
土星のそばに「地球外生命」がいる可能性―NASAが重大発表
米国航空宇宙局(NASA)は重大発表として、土星の衛星エンケラドゥスに、生命の住める海が存在する可能性があるとあらためて明らかにした。
1
キュートな電動バイクTROMOX「MINO」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから
2
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
3
スノーピークから環境にも肌にもやさしいマスク「Snow Peak Tenugui Mask」発売
4
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開
5
通勤・通学に便利な電動バイクSUPER SOCO「CUmini+」日本発売 ― 電動バイクブランドXEAMから