震度7の振動試験に合格した耐震グッズ「揺レタン」―家電やPCデスクの固定に
震度7に相当する振動試験に合格した耐震グッズ「揺レタン」7製品をエレコムが販売する。東日本大震災、熊本地震、阪神・淡路大震災などに対応する振動試験を実施し合格したもの。
エアコンのリモコンどこ?を解決する予備機「ERC-AC01MWH-MU」―10メーカー対応
国内で利用されている10メーカーのエアコンに対応したエアコン用リモコン2製品をエレコムが8月上旬より販売する。手持ちタイプ「ERC-AC01MWH-MU」と壁掛けタイプ「ERC-AC01WWH-MU」の2種類。
iPhoneに合うデザインのワイヤレス充電器「W-QA09」―7.5Wの高速充電に対応
Qi(チー)規格の薄型ワイヤレス充電器「W-QA09」シリーズをエレコムが8月上旬より販売する。iPhoneのカラーリングと親和性の高いデザインで、iPhoneシリーズの7.5Wの高速充電に対応する。
「Qualcomm aptX」対応の重低音イヤホン「LBT-GB41」―エレコムから
重低音と高音質の両立を図ったエレコムのイヤホン「Grand Bass」レーベルに、高品質コーディック「Qualcomm aptX」対応モデルなど2製品が加わった。8月上旬より販売する。
完全ワイヤレスイヤホン入門機「BT-TWS03」、7,500円台で充電ケースつき―エレコム
Bluetoothワイヤレスイヤホンの入門機「BT-TWS03」など3製品をエレコムが8月上旬より販売している。7,500円台で、「FAST MUSIC」ブランドの製品。いずれもイヤホンの左右をつなぐケーブルがない完全ワイヤレス型。充電ケースから取り出すだけですぐに使える。
シガーソケット車載充電器「MPA-CCC06BK」―USB Type-CとUSB microBに両対応
アクセサリーソケット用の車載充電器「MPA-CCC06BK」をエレコムが7月下旬に発売する。付属の変換アダプターを使ってUSB microB端子やUSB Type-C端子を備えたスマートフォン、タブレットを充電できる。
なめらかな操作感の導電繊維タッチペン「P-TPMCF01」―エレコム
なめらかなペン滑りの導電繊維を採用した新型タッチペン「P-TPMCF01」などをエレコムが7月下旬に販売開始する。キャップつき、低重心設計、ディスクとの2WAYタイプの合計3シリーズと、対応する交換ペン先3製品。
スマホとホームオーディオをつなぐ高耐久AUXケーブル「AX-35MS」
スマートフォンやタブレットの音声をアンプ内蔵スピーカーやステレオシステムで再生するための高耐久かつスリムな直径3.5mmステレオミニ対応AUXケーブル2シリーズを7月下旬よりエレコムが販売する。両端がストレート型の「AX-35MS」と片側がストレートで片側がL型の「AX-35MSL」。
雑貨風テキスタイルデザインのマウスパッド「MP-TBG」
雑貨風のテキスタイルデザインを採用したマウスパッド「MP-TBG」をエレコムが7月中旬より販売する。テキスタイルなデザインで、迷彩カラーを採用した「MP-TBGCAM〈カモフラ〉」、ブルー系の幾何学模様が楽しい「MP-TBGGEO〈ジオメトリック〉」、縦縞に落ち着きのあるカラーを配色した「MP-TBGSTR〈ストライプ〉」の3パターンを選べる。
正確に内臓脂肪レベルを評価できる体組成計「CS-FS01」―エレコムと筑波大が開発
エレコムは筑波大学と共同開発した体組成計「CS-FS01」シリーズと、液晶画面が見やすくコンパクトな体重計「HCS-S01」シリーズを7月中旬より販売開始する。
Power Delivery対応の高速USB充電器「MPA-ACLP01」―USB Type-C/Lightningケーブルつき
Power Delivery(PD)規格に対応し、USB Type-C/Lightningケーブルが付属したUSB-IF正規認証品のUSB充電器「MPA-ACLP01」シリーズをエレコムが7月中旬より販売する。
iPhone用の有線ステレオイヤホンマイク「EHP-LF12CM」―Lightningコネクターにそのまま接続
iPhoneなどのLightningコネクターにそのまま接続できる有線ステレオイヤホンマイク「EHP-LF12CM」シリーズをエレコムが7月中旬に販売開始する。
車内でスマホを高速充電できる車載充電器「MPA-CCPD04BK」―Power Delivery対応
Power Deliveryに対応した高速車載充電器「MPA-CCPD04BK」など2製品をエレコムが7月中旬に販売する。クルマのアクセサリーソケットに差し込んで利用する。
「置くだけ充電」できる車載スマホホルダー「W-QC02BK」―エレコムから
ワイヤレス充電機能がついた車載スマホホルダー4製品をエレコムが7月中旬より販売する。国際団体WPC(ワイヤレスパワーコンソーシアム)が策定した規格「Qi(チー)」に準拠した正規認証品。
ノートPCとスマホを同時につなぐ充電器「ACDC-PD0357BK」―Power Delivery準拠、エレコムから
Power Delivery(パワーデリバリー)規格に準拠または対応し、ノートPCやスマートフォン、タブレットなどを高速充電できるUSB AC充電器4製品をエレコムが発売する。
1
スマートフォンやPCの映像をHDMI対応ディスプレイに表示できるMiracastレシーバー エレコムが発売
2
停電時には電動バイクのバッテリーで家電を使う ― Maverick S1専用のインバーター発売
3
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
4
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
5
マグネットでノートPCやタブレットにくっつくBluetoothトラベルマウス ventaron「Magnito」