テントポケットを開ければりんとなでしこが! 「ゆるキャン△」とWILDERNESS EXPERIENCEがコラボした「テントポケットTシャツ」
あfろ氏原作によるアニメーション作品『ゆるキャン△』とアウトドアアパレルブランドWILDERNESS EXPERIENCEとのコラボレーションによる「テントポケットTシャツ」の予約が開始されました。
自宅で焚き火気分? 炎のゆらぎをLEDで再現した「FireWood Home」タカラトミーアーツから
家の中で焚き火気分を味わえる「FireWood Home」がタカラトミーアーツから販売開始される。組み上げた薪の形をしていて、火を使わずに焚き火の光や音を楽しめる。
モト・グッツィ V7一新! クロームパーツでクラシカルな「スペシャル」とマットでモダンな「ストーン」
モト・グッツィV7一新。「ストーン」と「スペシャル」の2バージョンで、最高出力65hp、最大トルク73Nmを発生する850ccの新型Vツインエンジンが搭載されている。
コールマンと「TORQUE」がコラボ! au向けスマートフォン「TORQUE 5G Coleman LIMITED」期間限定で販売
コールマンと「TORQUE」がコラボレーションして誕生したau向けスマートフォン「TORQUE 5G Coleman LIMITED」が期間限定で販売されます。
【キャンプにも災害時にも】ウイルス・細菌を除去する浄水タンク「ライフセーバー・ジェリーカン」Makuakeに登場
キャンプや災害時などに便利な浄水タンク「LifeSaver Jerrycan(ライフセーバー・ジェリーカン)」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。
ねこカフェ列車第2弾 今年はオンライン開催へ!日本全国どこからでも楽しめる養老鉄道「WEBねこカフェ列車」
養老鉄道は「ねこカフェ列車」の第2弾「WEBねこカフェ列車」を開催する。今回は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、動画配信形式での実施となる。
ベスパにピクニック気分を楽しめる特別仕様車「プリマベーラ 150 ピクニック」
「ベスパ プリマベーラ 150 ピクニック」販売開始。ピクニックムードを表現するために、細部にまでこだわってデザインされた特別仕様車。
花粉をブロック!空気清浄技術「イオニア」採用「デサント アスレティック マスク+ ion“e”air」
デサントは、「花粉を気にせずスポーツや外出を楽しみたい!」という人向けのマスク「デサント アスレティック マスク+ ion“e”air」を発売した。空気清浄技術「イオニア」を採用している。
富士山に最も近いまちのグランピング施設に新ドームテント「プレミアムツイン」
富士山に最も近いまち 山梨県富士吉田市のグランピング施設「杓子山ゲートウェイキャンプ -Mt.Shakushi Gateway Camp-」で、3棟の新ドームテント「プレミアムツイン」がオープンする。
ハッカでマスクを快適に!北見ハッカとコラボした「北のかおりハッカマスク」発売
「ハッカ油」で快適な装着感が得られる「北のかおりハッカマスク」発売。マスク表面には「ハッカ油ロゴ」のタグ付きで、パッケージでも「ハッカ油」の涼しげでレトロなデザインを再現している。
約100台のキャンピングカーが集結!「神奈川キャンピングカーフェア in 相模原」4月17日・18日開催
約100台のキャンピングカー・キャンピングトレーラーが集結するイベント「神奈川キャンピングカーフェア in 相模原」が相模原駅北側特設会場で開催される。
【キャンプにも運動会にも】ミッキー柄のサンシェード ディズニーファンタジーショップとBRUNOが共同開発した「ポップアップサンシェード/BRUNO」
キャンプや運動会で便利な「ポップアップサンシェード/BRUNO」発売。ディズニーファンタジーショップとBRUNOが共同開発したテントで、様々な表情のミッキーが楽しめる。
【キャンプ】遊び心のある着火剤「Firetent」…焚火をする前にミニテントを組む
「Firetent」はキャンプに便利な遊び心のある着火剤。マッチ箱のようなパッケージに11個のパーツが入っており、これを組み立ててテント状にしてから火起こしに利用します。
理想のキャンピングカーかも?米国Canooが電動ピックアップトラックを発表
Canooが電動ピックアップトラックを発表。週末のアウトドアレジャーにぴったりな最高のキャンピングカーとなるポテンシャルを備えたクルマです。
【キャンプをオール電化】15分で設営できるポータブル風力発電機「ウインド キャッチャー」
「Wind Catcher(ウインド キャッチャー)」は15分で設営できる風力発電機。4mの大径タービンで、キャンプ用のポータブル電源と組み合わせて使えば、キャンプをオール電化できます。