ゼブラ、金属ボディの高級ボールペン「サラサグランド」―インスタ映えするビンテージカラーインク
ゼブラは、ビンテージカラーインクを採用した高級ボールペン「サラサグランド」を全国文具取扱店で発売する。金属素材のボディで、金色のクリップやマットな質感の塗装で、高級感を打ち出しつつあたたかい印象を持たせ、手帳やアクセサリーなどの持ち物にもなじみやすくした。
今年10代女子に流行ったアプリは?―「インスタ」おさえ「tik tok」「荒野行動」台頭
10代女子に人気のアプリケーションは「tik tok」がトップで、「荒野行動」が2位と、中国発のアプリケーションが上位を占めた。「Instagram(インスタグラム)」は3位。GMOインターネットグループのGMOメディアがまとめた。
ネコだって、キャンプ気分を味わいたい ― ネコ用テント「Cat Camp」、公式オンラインショップから購入可能に
「Cat Camp」はネコ用テント。犬と違ってキャンプに連れていくのが難しいネコと、部屋の中でキャンプ気分を味わえます。その「Cat Camp」が公式オンラインショップから購入可能になりました。
4K動画を360度撮影できるカメラ「インスタ360ワン」、+Styleで販売中
4K解像度で撮影できる360度カメラ「Insta360 ONE(インスタ360ワン)」を+Styleが販売している。
クリームシチュー?いいえカレーです―吉野家がスパイシーな「白カレー」
牛丼チェーン「吉野家」は1月11日より、見た目も面白い新メニュー「白カレー」を期間限定で販売する。
「草」や「オフショル」も…三省堂の選ぶ「今年の新語2017」
三省堂は、「三省堂 辞書を編む人が選ぶ『今年の新語2017』」を実施。2017年を代表する新語ベスト10を発表した。大賞には「忖度」が選ばれている。
流行語大賞、「AIスピーカー」も候補に
自由国民社が毎年発表している「2017年ユーキャン新語・流行語大賞」。今年の候補30件語が公開となった。「AIスピーカー」も入っている。
iPhoneで「水中&水上写真」を撮影できるドームポート付き「amphipac」―インスタグラムで目立つ
「amphipac」は水中&水上写真を撮影可能にするiPhone用ハウジングケース。ドームポート付きであること、水中でもタッチスクリーンが機能することなどが特徴です。
もふもふ、もきゅもきゅ、秋ウサギ♪―合同写真&物販展「うさぎしんぼる展 in 名古屋」、11月3日から
合同写真&物販展「うさぎしんぼる展 in 名古屋」開催。見ているだけで癒されるうさぎの作品を楽しめる。うさぎ界の神と呼ばれるモキュ様の写真&物販も。
写真集『必死すぎるネコ』、何度も見たくなる理由って?
沖昌之さんの最新写真集『必死すぎるネコ』は高い評価を受けており、何度も見たくなるという声も寄せられています。これはなぜでしょうか。
「Twitter映え」するスポットって、どんな場所?-インスタ映えとは違う、珍スポット・面白スポット
スナップレイスは、SNS上の様々なデータを独自のアルゴリズムで分析し、Twitter映えするスポットの分析データを公開した。
インスタ映えするウエストポーチ「DadBag」―早く、大人になりたい!
「DadBag」は、ビール腹をリアルに再現したインスタ映えするウエストポーチ。英国ロンドン在住のAlbert Pukiesさんが製作した。腹毛までリアルに再現したデザインが特徴。
インスタ映えする牛丼、花火大会で…すき家の「夏だ!!トコナッツ牛丼」限定配布&販売
インスタ映えする牛丼「夏だ!!トコナッツ牛丼」限定配布&販売。場所は8月19日に開催される戸板女子短期大学オープンキャンパスと8月20日に開催される神宮外苑花火大会。
通信制限を気にせず「インスタ」使い放題に―格安携帯「LINEモバイル」で
LINEグループの格安携帯電話「LINEモバイル」では、11月から通信制限を気にせず「Instagram(インスタグラム)」が使い放題になるプランを開始する。
ま、まじで?―インスタで話題の「人魚になれる水着」、日本で発売
とても美しいが、実際に泳ぐのはかなり大変ではないかと心配になる人魚のような水着「AbyssMermaid(アビスマーメイド)」の新シリーズが日本で販売中だ。