カメラバッグ「LCB-024」カメラストラップ「NCS-015」 cam-in(カムイン)から 肩や首への負担を軽減
cam-in(カムイン)フレックスシリーズ カメラバッグ「LCB-024」とカメラストラップ「NCS-015」が販売されます。肩や首への負担を軽減。
トリュフの自動販売機が渋谷に登場!お取り寄せ販売「FRESH TRUFFLE JAPAN」の商品を買える
トリュフの自動販売機が渋谷に登場。お取り寄せ販売を行うトリュフ専門店「FRESH TRUFFLE JAPAN」の商品を購入できる。また、購入した瞬間にトリュフの香りが購入者に届けられる仕組みが導入されている。
ドリンクをこぼさずに運べる吊下げ型のトレイ「Gravito」 ニュートン力学を活用したって マジですか?
イタリアGravitolabは、ドリンクをこぼさずに運べる「Gravito」を開発。市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。“「ニュートン力学」を活用した”を謳う吊下げ型のトレイです。
バックパックが30秒でアウトドアチェアに 自分専用の快適空間を持ち運べる「BeachBack」
「BeachBack」は、マットレスと背もたれ、そして日よけで構成されたアウトドアチェア。バックパック型にトランスフォームし、自分専用の快適空間を背負って持ち運べます。
ドゥカティが折り畳み電動アシスト自転車2種発表 都市部走行向けの「SCR-X」とアドベンチャー向けの「SCR-E GT」
ドゥカティは、スクランブラー・ドゥカティから折り畳み電動アシスト自転車「SCR-X」「SCR-E GT」を発表しました。EモビリティブランドPlatumがドゥカティ・チェントロ・スティーレのサポートを受けて開発した電動アシスト自転車です。
5,000ルーメン!クルマのヘッドライト並みに明るい“ハイビーム機能”を持った自転車用ライトBYB Tech「FOCUS」
「FOCUS」は5,000ルーメンという、クルマのヘッドライト並みに明るい“ハイビーム機能”を持った自転車用ライト。イタリアBYB Techが開発しました。
1960年代のベスパをレゴで再現!「レゴ ベスパ125」3月1日発売 - ボディカラーはオリジナルに敬意を表した「ペールブルー」
レゴジャパン、「レゴ ベスパ125」発売。オリジナルに敬意を表し、「ベスパ125」が作られた際に採用されたボディカラーのひとつ「ペールブルー」を再現している。
おいしい食べ物で世界制覇! 食べたメニューをスクラッチして楽しむ「The Greatest 100 Foods of the World Scratch Off Travel Print」
食べ物での世界制覇を目指す「The Greatest 100 Foods of the World Scratch Off Travel Print」販売中。スクラッチタイプのポスターで、メニュー名の上をコインで削るとイラストが表示され、世界の食べ物からセレクトされた100種類のメニューで壁を飾れます。
使われなくなった古いスマホをスマート電球などのコントローラーにする「Adriano」 イタリアDomethicsが開発
使われなくなった古いスマートフォンを、スマート電球や家庭用監視カメラといったスマートデバイスのコントローラーにする「Adriano」がイタリアDomethicsによって開発されました。
NINJA 1000SXのエンジンを搭載 カワサキがイタリアンバイクBimota「KB4」を日本で販売
NINJA 1000SXのエンジンを600ccサイズのボディに搭載したBimota「KB4」を、カワサキが日本で発売します。1,390mmというショートホイールベースやスポーティな前後重量配分により、ライダーに「エキサイトメント」を提供します。
ホンダが「NT1100」をEICMA 2021に出展 - スポーツとツアラーの融合を図った “オンロード・ツーリングモデル”
ホンダは、「NT1100」をEICMA 2021に出展すると発表しました。軽快なスポーツモデルと快適なツアラーモデルの融合を図った、“オンロード・ツーリングモデル”です。
ホンダが30周年記念モデル「CBR1000RR-R FIREBLADE SP30th Anniversary」をEICMA 2021(ミラノショー)に出展
ホンダは、「CBR1000RR-R FIREBLADE」「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」の欧州向け2022年モデルをEICMA 2021に出展すると発表しました。また、発売30周年の記念モデル「CBR1000RR-R FIREBLADE SP 30th Anniversary」を公開します。
ヤマハ「MT-10」「MT-10 SP」に2022年モデル ― “王の風格” をコンセプトに開発されたMTシリーズのフラッグシップ
ヤマハ発動機は「MT-10」「MT-10 SP」をモデルチェンジし、2022年モデルとして欧州で発売する。開発コンセプトは“王の風格”。日本での発売は2022年秋以降となる予定。
ますます欲しい!…旧車のチンクエチェントをEV化した「FIAT 500ev」プロダクトモデル第1号完成
FIAT 500を所蔵・展示するチンクエチェント博物館(愛知県名古屋市)が、同館のプロデュースする電気自動車「FIAT 500ev」のプロダクトモデル第1号車を完成させました。
渋谷ロフトでログハウス販売! 「ネイチャーグランドライフ」本日(9月6日)開催
渋谷ロフトは、日常に“自然”を取り入れた暮らしを提案する「ネイチャーグランドライフ -自然のある暮らしでチルアウト-」を期間限定で展開。作業場や趣味の小部屋として使えるミニログハウスを展示する。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
5
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能