布マスクよりも洗いやすくて耐久性が高い ― 3Dプリンターで製造した「3Dアウターマスク」販売開始
3Dプリンターで製造した「3Dアウターマスク」がイグアスから販売開始されました。布マスクよりも洗いやすく、耐久性の高いマスクでありながら、不織布マスク同様の機能性も持ち合わせています。
不足中のマスク 3Dプリンターで自作可能に ― 川崎のIT企業が設計データを無償公開
神奈川県川崎市のIT企業イグアスは、新型コロナウイルスの感染拡大によるマスク不足を受け、繰り返し使えるマスクを3Dプリンターで自作できるよう設計データを公式サイトで無償公開した。
iPad を 3D スキャナに変える「iSense」、日本でも販売開始--7万円
米国 Apple のタブレット「iPad 」に、立体を読み取って 3D データ化する「3D スキャナ」の機能を追加できる機器「iSense」の販売が日本でも始まった。低価格 3D プリンタの雄として知られる米国 3D Systems の製品。
Google、サッカーW杯全試合会場のストリートビューを公開
米国 Google は、6月15日から始まるサッカーワールドカップ・ブラジル大会全試合会場のストリートビューを公開した。12のスタジアムと、それぞれの周辺の町並みを詳しく鑑賞できる。
1
熟成つぼ焼き芋の自動販売機登場! 専門店「つぼ福」の職人が丁寧に焼き上げた紅はるかを24時間提供
2
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
3
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
4
キムコ「KYMCO-KRV180TCS」日本発売 エンジンを前方へ搭載して前後の重量配分約50:50を実現した新型スクーター
5
柱のきずはおととしの♪ レーザーで身長を計測してアプリに記録する「Kiko」 育ち盛りの子どもの成長記録を手軽に残せる