日産「GT-R」に2022年モデル ― 特別仕様車として2種類の「T-spec」を設定
日産自動車は「GT-R」2022年モデルを発表した。特別仕様車として2種類のT-spec「Premium edition T-spec」「Track edition engineered by NISMO T-spec」を設定している。
メルセデス・ベンツGクラスのEVバージョン「コンセプトEQG」発表 ― プロモビデオがレトロSFのようでめちゃめちゃ面白い
メルセデス・ベンツはGクラスのEVバージョン「コンセプトEQG」を公開しました。Gクラスの持つ特徴的なデザインコンセプトと高い悪路走破性はそのままに、ドライブユニットを電動化しています。
カワサキのレトロスポーツ「Z900RS」カフェレーサー「Z900RS CAFE」にNEWグラフィック
カワサキのレトロスポーツ「Z900RS」と、カフェレーサースタイルモデル「Z900RS CAFE」のグラフィックが一新されて販売開始されます。
「ポケットモンスターキッズマスク」発売! 3層構造のサージカルマスク
「ポケットモンスターキッズマスク」が販売されています。キュートなルックスでありながら、飛沫に強い3層構造を持つサージカルマスクです。
電動にしたら素材・パーツ選びが自由に! カーボンボディの電動バイクDAB MOTORS「CONCEPT-E」
フランスDAB MOTORSは、同社の考える未来のモビリティを表現した「CONCEPT-E」を発表しました。ガソリンバイクとは異なる素材の採用や、ガソリンタンクが不要なことによる自由なデザインを特徴とした電動バイクです。
1970年代からやってきた電動バイク「Super 73」にシンプルなデザインで低価格な「Super73 ZX」
「Super 73」は、1970年代に米国で流行したミニバイクのデザインを再現した電動バイク。その「Super 73」シリーズに「Super73 ZX」が追加されました。2,000ドルを切る低価格で手を出しやすいモデルとなっています。
ヤマハ ロードスポーツ「MT-07 ABS」発売 ― 次世代MTシリーズのスタイリングに刷新
ヤマハ ロードスポーツ「MT-07 ABS」発売。次世代MTシリーズのスタイリングに刷新し、さらに総合的なパフォーマンスを向上させた。
ヤマハ スポーツツアラー「TRACER9 GT ABS」発売 ― 「MT-09 ABS」をベースにツーリング性能を追求
ヤマハ発動機は、スポーツツアラー「TRACER9 GT ABS」を発売する。「MT-09 ABS」をベースに、スポーツ性能とツーリング性能を追求した。
ヤマハ ロードスポーツ「MT-09 ABS」フルモデルチェンジ ― エンジン・フレームを刷新
ヤマハ発動機はロードスポーツ「MT-09 ABS」をフルモデルチェンジして発売する。エンジン・車体ともに刷新し、随所に軽量化技術を織り込むことで、従来モデル比でマイナス約4kgを実現した。
カワサキKL/KLXシリーズに2022年モデル ― パワーと耐用性を向上させたモトクロス&クロカンマシン
カワサキはKX/KLXシリーズの2022年モデルを今秋発売する。KX8種(「KX112」「KX85」「KX85 L」「KX450」「KX450X」「KX250」「KX250X」「KX65」)と「KLX110R L」。
Speical Editionが全体の99%!日産「GT-R NISMO」2022年モデル 予約好調
日産は「GT-R NISMO」2022年モデルの予約注文台数を公表した。この2か月間で昨年度1年間の販売台数を超える、171台の予約注文を受けたとしている。
避難所でプライバシーを守るテント「テレポート・シェルター」Makuakeで先行販売中
「テレポート・シェルター」がMakuakeで先行販売されています。プライバシーの確保と3密の回避を目指した避難所向けのテントです。
LEXUSが新型「NX」を世界初披露 - 初となるPHEVの他 多彩なパワートレインをランナップ
LEXUSが新型「NX」を世界初公開した。パワートレインはLEXUSで初となるPHEVの他、HEV、2.5L NA、2.4Lターボなど多様なラインアップ展開としている。
羽根付きバイク!アプリリア 新型「RSV4 Factory」受注開始 - 改善されたエアロダイナミクス・トルクを増大させたエンジン・進化を遂げた電子制御システムを採用
アプリリア 新型「RSV4 Factory」受注開始。エアロダイナミクスの改善、トルクを増大させたエンジン、進化を遂げた電子制御システムを特徴としている。
アプリリア 新型「Tuono V4 Factory」受注開始 ― 進化したエアロダイナミクスパーツや電子制御システムを搭載
アプリリア 新型「Tuono V4 Factory」受注開始。RSV4のシャーシ構造やエンジンをベースとしたハイパーネイキッドバイクに対し、進化したエアロダイナミクスパーツや電子制御システムを搭載している。