ホンダ「フリード」に特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」 アルミホイールやドアミラーなどをブラックで統一
ホンダは「FREED(フリード)」「FREED+(フリードプラス)」に特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」を設定した。エクステリア・ インテリアにブラックをアクセントとして追加し、上質で洗練されたスタイルを目指している。
ダイハツ「コペン20周年記念特別仕様車」先行受注6月20日開始 MOMO製本革巻ステアリングや本革製スポーツシートを採用して1,000台限定で販売
ダイハツは「コペン20周年記念特別仕様車」の先行受注を開始する。2022年6月で初代「コペン」発売から20年を迎えたことを記念した1,000台限定のスペシャルなモデル。
日産が電動の軽自動車「サクラ」を発表 航続距離は最大180km 最大トルクは195Nmで高速への合流もスムーズ
日産自動車は「サクラ」を発表した。「リーフ」の開発で培った電動化技術による静粛性や力強くなめらかな加速をドライバーに提供する電動の軽自動車。
日産「フーガ」に北米仕様車をモデルにした特別仕様車“PREMIUM SELECT EDITION” AUTECHと日産東京のコラボで実現
日産東京販売は、AUTECHとのコラボレーションで実現したフーガの特別仕様車“PREMIUM SELECT EDITION”を限定100台で販売する。北米仕様車をモデルに、数々の特別装備を採用した。
トヨタ「スープラ」一部改良 RZグレードに6速マニュアルトランスミッションを新規設定
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、「スープラ」の一部改良内容を発表した。「スープラ」のハイパワーエンジンに合わせたマニュアルトランスミッションを新規に開発し、RZグレードに設定している。
アプリリア「Tuono 660」に上級バージョン「Tuono 660 Factory」 エンジン最高出力を100HPにアップ
アプリリアは「Tuono 660」に上級バージョン「Tuono 660 Factory」を設定し、受注を開始した。エンジン最高出力をアップし、より精巧なサスペンションを採用している。
アプリリアが星条旗モチーフの「RS 660 リミテッドエディション」発売 2021年ツインズカップ勝利記念の限定車
アプリリアが星条旗をモチーフにデザインされた「RS 660 リミテッドエディション」を販売開始した。「RS 660」がツインズカップで勝利したことを記念した限定モデル。
日産リーフ「AUTECH」インテリアデザイン一新! 全体をブラックでコーディネートしてよりエレガントに
日産リーフ「AUTECH」一部仕様変更。インテリアデザインを一新し、全体をブラックでコーディネートすることでエレガントさをより追求した室内空間とした。
日産「リーフ」価格改定 実質購入価格は約293万円になる予定 木組みパターンのフロントグリルを採用するなど一部仕様向上も
日産自動車は「リーフ」を一部仕様向上し今夏に発売する。また、価格の改定を実施。クリーンエネルギー自動車導入促進補助金を活用した場合には、実質購入価格は約293万円からとなる予定。
スズキ コンパクトSUV「エスクード」にハイブリッドシステム搭載 ― 静かに駐車できる後退時EV走行を採用
スズキはコンパクトSUV「エスクード」にハイブリッドシステムを搭載して販売開始した。後退時のEV走行や、回生協調ブレーキをスズキ初採用している。
三菱自動車 ラリーアート特別仕様車「トライトン ラリーアート」「ミラージュ ラリーアート」をバンコク国際モーターショーで展示
三菱自動車は、ラリーアート特別仕様車の「トライトン ラリーアート」「ミラージュ ラリーアート」を第43回バンコク国際モーターショー2022で展示する。
日産自動車「キャラバン」ディーゼル車をマイチェン - 車中泊仕様車や「プロスタイル」もあわせて変更へ
日産自動車は「キャラバン」ディーゼル車をマイナーチェンジして販売開始する。ドライブトレインでは最大トルク356-370Nmを発生する新ディーゼルエンジンと、多段化した7速トランスミッションを採用した。
日本の街にもEV化されたクラシックMINIが走る!「アビゲイルEVミニ」2022年度は12台を受注へ
アビゲイルは「アビゲイルEVミニ」の販売を開始した。クラシックMINIのナット&ボルトまでレストアし、リチウムバッテリーとモーターを搭載してEV化。さらに顧客からのリクエストに応じて製作するビスポークカー。
三菱自動車が新しいラリーアートの可能性を表現した「Vision Ralliart Concept」を東京オートサロン2022で世界初披露
三菱自動車は、新しいラリーアートの可能性を表現したコンセプトカー「Vision Ralliart Concept(ヴィジョン ラリーアート コンセプト)」を東京オートサロン2022で世界初披露する。また、Ralliartアクセサリーを装着した「アウトランダー Ralliart Style」「エクリプス クロス Ralliart Style」を出品する。
ホンダ「K-CLIMB(ケイクライム)」を含むNシリーズのカスタムモデルを東京オートサロン2022に出展
ホンダは、「Nシリーズ」をベースとしたカスタムモデルを東京オートサロン2022に出展する。ラインアップは「K-CLIMB」「N-WGN PICNIC」「N-VAN カスタム『3rd Place VAN』」「N-BOX Custom STYLE+ BLACK」。
1
スマートフォンやPCの映像をHDMI対応ディスプレイに表示できるMiracastレシーバー エレコムが発売
2
停電時には電動バイクのバッテリーで家電を使う ― Maverick S1専用のインバーター発売
3
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
4
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
5
マグネットでノートPCやタブレットにくっつくBluetoothトラベルマウス ventaron「Magnito」