次世代LEXUSを象徴するコンセプトカーのデザイン 公式Webサイトで一部公開
LEXUSは次世代LEXUSを象徴するコンセプトカーをオンラインで発表する。これに先立ちデザインの一部を公式Webサイトや公式Facebookページ、公式Twitterアカウントで公開した。
マルタイ棒ラーメンの妖精「ラー坊」爆誕! オリジナルマスクなどが当たるキャンペーンスタート
マルタイ棒ラーメンに公式キャラクター 妖精「ラー坊」が誕生した。また、長崎皿うどんの妖精「サラ子」も登場。これを記念し、マルタイはキャンペーンを実施する。
日産がネコ好きに向けて生産した「おうち用にゃっさんデイズ」が猫カフェ「MOCHA」に登場!
日産の「にゃっさんデイズ」キャンペーンと猫カフェ「MOCHA」がコラボ。全国の「MOCHA」店舗に日産が生産したネコ用軽自動車「おうち用にゃっさんデイズ」が登場する。
Instagram 飲食店に料理を注文できる機能を日本でも開始
Instagram(インスタグラム)は、お気に入りの飲食店からスタンプやアクションボタンを通じて料理を注文できる機能を日本でも導入する。各飲食店のアカウントが掲載しているプロフィールやストーリーズを閲覧して利用可能。
【巣ごもり】TikTok が語学や筋トレの講義をライブ配信する「TikTok教室LIVE配信」開始
短時間動画の共有アプリケーション「TikTok(ティックトック)」では、在宅時間が長期化する中で新たな学びの機会を作る「TikTok教室LIVE配信」を開始した。まだ正式導入していないライブストリーミング機能「TikTok LIVE」を用いて実施する。
【新型コロナ対策】鳥取のウイスキーメーカーが「アルコール製剤 MK-66」製造
ウイスキー、スピリッツを製造している鳥取県倉吉市のウイスキーメーカー「松井酒造」は「アルコール製剤 MK-66」を出荷する。経済産業省の許認可を取得している。
ガーミン製品でSuicaが利用可能に ― 非接触での支払いはかどる!
Garmin(ガーミン)のウェアラブルデバイスで「Suica」が利用できるようなる。今後順次対応する。非接触で支払いがしやすくなり、衛生面が気にかかる人にとってもうれしい知らせ。
政府配布マスク メルカリやヤフオク!は出品禁止に ― あらためて注意呼びかけ
フリーマーケットアプリケーション「メルカリ」は、厚生労働省が全戸に配布する予定のマスクについて、出品禁止物にあたるとしてあらためて注意を呼び掛けた。
新ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds+」―本体のみで11時間、充電ケース混みで22時間稼働する高スタミナ
サムスン電子は新型ワイヤレスイヤホン 「Galaxy Buds+」を発売する。1回のフル充電で、追加充電なく最大11時間の連続音楽再生が可能。
タカラトミー、アナログなインスタントトイカメラ「ピックトス」―印刷までどんな写真かわからないドキドキ感
タカラトミーはインスタントトイカメラ「Pixtoss(ピックトス)」を順次発売する。適正撮影距離50cm~1mの近距離撮影専用機。富士フイルムの「インスタックスミニ(チェキ)」用フイルムが使える。
LINE、新型コロナウイルスの問い合わせを24時間受け付けるアカウント開設―厚労省の要請
LINEは、新型コロナウイルスについての問い合わせを受け付ける専用アカウントを開設した。厚生労働省(厚労省)と連携した取り組み。
愛車とLINEで友達に ― トヨタ「カローラ スポーツ」発売
トヨタ新型「カローラ スポーツ」発売。スマートフォンのLINEアプリから目的地登録できる「LINEマイカーアカウント」などの新サービスが提供される。
Wi-Fiルーターの決定版!「Google Wifi」日本上陸
GoogleのWi-Fiルーター「Google Wifi」が日本でも販売開始した。高速の無線LANを家庭のどこからでも快適に使えるとする。メッシュ Wi-Fi 技術を採用し、必要に応じてGoogle Wifiの数を追加すると、通信エリアを拡大できる。
iPhoneの通話を録音できる装置「PhotoFast Call Recorder X」―microSDに即保存
iPhoneに接続して通話を録音できるレコーダー「PhotoFast Call Recorder X」をリンクスインターナショナルが3月10日から販売する。
大丈夫?LINEで「ギャンブル依存」セルフチェック可能に―「ガチャ」も対象へ?
LINE上で「ギャンブル依存」の危険度をセルフチェックできるサービスが始まった。NTTデータが専門家や精神医学の専門医らと共同で開発した。