トヨタ「ハイエース バン」ベースのキャンピングカー「KT CRUISER」 鹿児島トヨタ自動車が8月下旬に発売
トヨタ「ハイエース バン」ベースのキャンピングカー「KT CRUISER」を鹿児島トヨタ自動車が8月下旬に販売開始します。キャンプでの利用はもちろん、リモートオフィスや災害時の避難場所としても使える多目的モビリティをイメージして開発されました。
キャンプでもフェスでも 世界最小クラスのポータブルチェアSitpack「Campster」Makuakeに登場
キャンプやハイキング、各種フェスティバルで便利なSitpack「Campster」がMakuakeに登場。従来のキャンプチェアの問題点を調査し、それらの解決を目指しています。
KENWOODのポータブル電源「BN-RK600」キャンプや車中泊など充実させる「万能型」モデル
JVCケンウッドの「KENWOOD」ブランドから、ポータブル電源「BN-RK600」が登場する。キャンプや車中泊などカーライフを充実させる「万能型」モデルと打ち出している。
キャンプに音楽と冷たいドリンクを SUNGA「Bluetoothスピーカー内蔵 クーラーボックス」
SUNGA「Bluetoothスピーカー内蔵 クーラーボックス」TAN&BLACK発売。キャンプやBBQなどで音楽と冷たいドリンクを楽しめるアウトドアギア。
クラファン墓場?失敗したスタートアップ企業のプロダクトを懐かしむオンラインショップ「Dead Startup Toys」
オンラインショップ「Dead Startup Toys」オープン。クラファンプロジェクトなどで話題となり、その後消えていった製品を小さなおもちゃにして販売しています。
“いいね” ステーキが焼けるキャンプ用鉄板 NUTS「ごくあつ鉄板 FFG」発売
アウトドアブランドNUTSはキャンプ用鉄板「ごくあつ鉄板 FFG」の販売を開始しました。蓄熱性の高い6mm厚や焦げ付きにくい二重のフッ素加工、そして焼いたステーキに“いいね”マークの焼き目が付く切削加工といった特徴を持っています。
サーキュレーター付きで涼しいポップアップテント「Flow Tent」 Makuakeでの応援購入は7月16日終了
サーキュレーター付きポップアップテント「Flow Tent」がMakuakeに登場。側面に装着された4基のファンを作動させることで気温を下げ、テント内をより快適な空間にします。
日産「NV200バネット」エンジンなどを改良! 車中泊仕様の「マルチベッド」も同様の改良を施されて発売
日産、「NV200バネット」を一部仕様向上。オーテックが販売している車中泊仕様車「マルチベッド」もベース車両同様の仕様向上を施されて発売された。
宙に浮かぶバーベキューグリル?「S grill・モダンヴィンテージ」アウトドアブランドLOGOSから
アウトドアブランドLOGOSが、「S grill・モダンヴィンテージ」を販売しています。焼き面が宙に浮かんでいるような独自デザインでキャンプを楽しく盛り上げてくれるバーベキューグリルです。
夏は瓶より缶ビール!ビール満載であなたを追いかけるロボット「Heineken B.O.T.」
ハイネケンの米国法人が「Heineken B.O.T.」を発表しました。ビールを12本収納して利用者の後ろをついていくロボットクーラーボックスで、同社によるキャンペーンの賞品として提供されます。
子乗せ自転車でも牽引できるトレーラー「キャミリー」 自転車用チャイルドシート大手のオージーケー技研が発売
子乗せ自転車でもけん引できるサイクルトレーラー「Camily(キャミリー)」発売。これに先立ち、Makuakeでの先行予約が開始された。
クルマ用の折り畳み傘「Lanmodo」がアップグレード!「Lanmodo Plus」となってMakuakeに登場
クルマ用の折り畳み傘「Lanmodo」に新機能が追加され「Lanmodo Plus」となって登場。Makuakeで先行予約販売が開始されています。
雅叙園でグランピング気分♪ 日帰りで楽しめる「ビア・グランピング2021」
ホテル雅叙園東京で「ビア・グランピング2021」が開催されます。室内で日帰りで開催されるイベントですが、様々な演出により、キャンプに出かけた気分を味わえます。
チャペルでグランピング「グラチャペ」 長崎県の老舗旅館 ホテル南風楼に登場
ホテル南風楼に新施設「グラチャペ」オープン。温泉と絶景を同時に楽しめるグランピング施設で、一日一組限定なので感染拡大を気にすることなく、快適なキャンプ体験を楽しめる。
モーターで走るキャンピングカーLEVC「e-Camper」 キャンプ場の自然を守るために「eCity」を採用
London Electric Vehicle Company(LEVC)は、「e-Camper」を公開しました。キャンプ場の自然と都市部の環境を守るために、独自のPHEVシステム「eCity」を搭載したキャンピングカーです。