カセットガス炊飯器「HAN-go(ハンゴウ)」発売 ― ガス直火炊きならではのおいしさをキャンプでも!
カセットガス炊飯器「HAN-go」販売開始。ホースやコードがないため、キャンプでも炊き立てのご飯を食べられます。また、災害時にも利用できます。
キャンプでホットサンド!カセットフーにぴったりはまる イワタニ「ホットサンドグリル」
アウトドア・キャンプ用ホットサンドメーカー「ホットサンドグリル」発売。イワタニカセットフーの「ごとく」に、プレートの凹部がしっかりはまる設計で、ずれることなく、安全に調理できます。
トレッキングポールがキャンプチェアのフレームになります! 荷物軽減にぴったりな「TrekChair」
「TrekChair」は、移動中はトレッキングポールとして、目的地に着いたらキャンプチェアとして利用できるアウトドアギア。キャンプやトレッキングでの荷物を少しでも減らしたいという想いで開発されています。
キャンプでバウムクーヘンやシュラスコを焼きたい!自動で回転する「くるくるクッキングリル」
キャンプでバウムクーヘンやシュラスコを焼ける「くるくるクッキングリル」販売開始。調理バーが自動で回転するため、焼きムラのないバウムクーヘンを調理できる。
欲しかったのは頑丈な焚き火台!耐荷重30kgの「MERA」Makuakeで先行予約販売中
「MERA」(ソロキャン用)と「MERAMERA」(ファミリー向け)の先行予約販売が、Makuakeで開始されました。コンパクトに収納できる組み立て式であるにもかかわらず、耐荷重30kgを実現した頑丈な焚き火台です。
日産「NV200」ベースのキャンピングカー「カゴ」発売 ― リアシートを外して潔く2人乗りに
日産「NV200」をベースとしたキャンピングカー「Kago(カゴ)」発売。リアシートを外して2人乗りとし、ベッド下に大きなラゲッジスペースを確保した。
キャンプで薪割りしたい!“バトニング” 感覚の手斧「叩ける手斧 アウトドア用多喜火斧」
キャンプでの薪割りに便利な「叩ける手斧 アウトドア用多喜火斧(たきびおの)」が販売開始された。「手斧を叩いて薪を割る」という“バトニング”感覚を大切にしている。
【アウトドアでテレワーク】あらゆる場所を職場にする「Mile(マイル)」
「Mile(マイル)」のモニター募集開始。「シェードシート」「折り畳みミニデスク」「チェアリュック」で構成されており、「チェアリュック」にノートPCなどを入れて公園や海辺などに移動すれば、その場所でのテレワークが可能になります。
【キャンプ】アウトドアで焼き立てピザを楽しめる「ポータブル・ピザオーブン」
キャンプでピザを焼ける「ポータブル・ピザオーブン」予約販売開始。ピザを約2分で焼き上げられるほか、グラタンやパエリアなどのオーブン料理や、ステーキ、グリルチキンなどグリル系の料理にも対応。
【ソロキャン特化!】ポケットに入るスマホサイズの焚き火台「ALPHA BONFIRE」
スマートフォンサイズに収納できる「ALPHA BONFIRE」の先行販売がMakuakeで開始されました。ソロキャン特化型の焚き火台で、徒歩キャンプや自転車キャンプにぴったりなアウトドアギアです。
電動ピックアップ「WOLF(ウルフ)」公開 キャンピングカーに改造してみたい!
電気自動車「WOLF(ウルフ)」が公開されました。今年2月に公開された「JAX」と同じ電動プラットフォームを採用したピックアップトラックです。
フランス車ベースのキャンピングカー「ソレイユ」「シエル」誕生! プジョー&シトロエンの人気車種にポップアップルーフを装備
フランスの自動車メーカーシトロエンの「ベルランゴ」をベースとしたキャンピングカー「ソレイユ」と、プジョーの「リフター」をベースとしたキャンピングカー「シエル」が販売されています。
アウトドアはカローラで!トヨタ「カローラ ツーリング」に特別仕様車「ACTIVE RIDE」
トヨタは「カローラ ツーリング」にアウトドアテイストを随所に効かせた特別仕様車「ACTIVE RIDE」を設定し注文受付を開始した。
カセットガスで発電する 「カセットガスインバータ発電機GEN-1000」…キャンプにも災害時にも
「カセットガスインバータ発電機 GEN-1000」発売。ドラッグストアや100円ショップなどでも入手でき、キャンプ場への持ち込みや家庭での保管が用意なカセットガスを燃料として採用した発電機。
【キャンプ】屋外用シャワー「ポケットバス」Makuakeで先行販売
「Pocket Bath(ポケットバス)」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。重さわずか約400グラムで手軽にキャンプに持ち込める屋外用シャワーです。