み、見える?―超極小サイズのテトリス「FavIconTris」が難しい
超極小サイズのテトリス「FavIconTris」がちょっと話題になっている。ものすごく小さな画面にブロックが落ちてくるのを目を凝らしながら操作して遊ぶのだ。
通訳してくれるイヤホン「CLIK」―来年の海外旅行は、これを耳に入れて
「CLIK」は、通訳機能を持ったイヤホン。30以上の言語をリアルタイムで利用者の自国語に訳し、音声で聞かせてくれる。
俺ちゃんのiPhoneケース!―「デッドプール」デザインが登場
アメリカンコミック(アメコミ)でも異色のキャラクター「デッドプール」をデザインに採り入れたiPhone 6/6s専用ケースの販売が始まった。ハミィが取り扱う。
うらやましいぞ!―自動車配車サービスUberが、自転車を運ぶ「UberBike」をオランダアムステルダムでもスタート
Uberは、オランダのアムステルダムで「UberBike」のサービスを開始した。アプリをタップすれば、数分後に自転車用ラック付きのクルマがピックアップにやってくる。
カルピス、LINEスタンプで「ボンレス犬・ボンレス猫」とコラボ--水玉模様が可愛い
「カルピスウォーター」と人気キャラクター「ボンレス犬・ボンレス猫」がコラボレートしたLINEスタンプが配信開始された。
今度は「高速のサービスエリア」が擬人化―「幻想交流」キャラが正式公開
高速道路のサービスエリア(SA)をモチーフにした女性キャラクターが登場するプロジェクト「幻想交流」。そのビジュアルがいよいよ公開となった。
年始の挨拶に「スター・ウォーズ」はいかが?--2016年の年賀状はキャラものやWebサービスがパワーアップ
「2016(平成28)年用お年玉付年賀はがき」の販売が10月29日に開始。スター・ウォーズなどの人気キャラクターをデザインした年賀状が登場した。
スヌーピーがパイロット姿に--電子ペーパー腕時計「Smart Canvas」の新モデル
電子ペーパー腕時計「Smart Canvas」のラインナップに、スヌーピーをモチーフにした2モデルが加わった。
蔦屋新店舗で「Surface Pro 3」を販売
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が5月に新たにオープンする「二子玉川 蔦屋家電」と「梅田 蔦屋書店」の2店舗で、マイクロソフト製タブレット「Surface Pro 3」一般向けモデルの販売が開始になる。
キティさんに包まれたい--ハローキティの布団型スマホケース発売
あすなろ舎は、ハローキティが描かれた布団型スマートフォンケース「ハローキティ スマホのおふとん」4種を発売する
スマホが鍵になる錠前ロボット「Akerun」、日本のスマートロック市場を切り開く
フォトシンスが、世界初の後付けスマートロック「Akerun」を発売した。同社の取締役副社長、渡邊宏明氏に、製品化で苦労した点や Akerun に込めた想いなどを伺った。
アンドロイド「地平アイこ」が日本橋三越本店で受付嬢デビュー
日本橋三越本店本館7階の複合型コンセプトショップ「Hajimarino cafe」で、4月22日〜5月5日に、遊びを通して未来の生活、未来の百貨店を体験できるイベント「未来を遊ぶ with Toshiba」が開催される。
チャットで不動産が探せる「イエプラ」、コンシェルジュを増員し池袋にチャットセンター
エヌリンクスが運営するチャット不動産「家 AGENT+」(イエプラ)が、4月1日、豊島区池袋に新たにチャットセンターを開設した。
月額500円で何冊でも読める「角川文庫プレミアムクラブ」が開始
KADOKAWA 角川書店ブランドカンパニーは、KADOKAWA 直営の総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」(ブックウォーカー)4周年記念として、新たに会員制サービス「角川文庫プレミアムクラブ」を開始した。
ニュースアプリ「カメリオ」--やまもといちろう氏・佐々木俊尚氏らを起用したキャンペーン
中堅ニュースアプリケーション「カメリオ」は、ダウンロード数が10万件を突破した。開発元の白ヤギコーポレーションが発表した。同社はこれに伴い、著名人を起用したキャンペーンを始めたが、その人選は特徴的だ。