食券販売機のボタンを、思う存分押したい-カプセルトイ「食券ライトマスコット」
カプセルトイ「食券ライトマスコット」がキタンクラブから販売開始される。食券の自動販売機をモチーフにしたライトマスコット。
東京 湯島がネコまみれ ― 「第7回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」、9月11日開催
「第7回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~」が、文京区湯島地域で開催される。7回目となる今回は13店舗で猫にまつわる「たべもの」や、「こと」体験を楽しめる。
甘い鴨の脂と焼きねぎが香る「鴨ねぎうどん」―丸亀製麺
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、冬の限定メニューとして「鴨ねぎうどん」を1月30日から3月中旬まで販売する。
スタミナ満点の「豚テキ丼」、490円で登場―トンカツ「松乃家」に
トンカツチェーン「松のや」「松乃家」「チキン亭」が、1月17日より「豚テキ丼」を発売する。
すっぱさが食欲をそそる「酸辣湯うどん」―はなまるうどんに登場
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」は、12月5日に「酸辣湯うどん」「明太生姜玉子あんかけ」の販売を始める。
紅ズワイガニたっぷりの「満福かに玉あんかけうどん」―丸亀製麺
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」では、「満福かに玉あんかけうどん」を2017年12月5日から2018年1月下旬まで、期間限定で販売する。
温まる!「いわしのつみれそば」 ―なか卯
丼・うどんチェーン「なか卯」は11月30日、国産の真いわしを使った「いわしのつみれそば」を発売する。寒くなる季節に温まる一品。
おひとりさま用「鍋」続々―やよい軒、チゲやカレー鍋を定食に
定食レストラン「やよい軒」は、寒くなるこれからの季節におひとりさまで注文できる熱々の鍋定食を今年も11月14日から販売する。
おひとり様で気軽に「すき焼き」―やよい軒が定食メニュー
定食レストラン「やよい軒」が、冬の定番メニューであるすき焼きを定食に仕立てた「牛すき焼き定食」などを11月1日に発売する。おひとり様でも食べられる。
濃厚、クリーミーな豆乳を使った「濃厚豆乳担々うどん」―はなまるうどん
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」は、11月1日より「濃厚豆乳担々うどん」の販売を始める。濃厚でクリーミーな豆乳を使っている。
ダシがじゅわっ―「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」、丸亀製麺から
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」では、「ごろごろ野菜の揚げだしうどん」を10月24日から期間限定で販売する。
舌がビリビリするスパイスたっぷり「ビリビリサンラーうどん」―はなまるうどん
讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」は、テレビ番組の企画として復活販売をしたメニュー「ビリビリサンラーうどん」を10月10日からまた再販売する。
はなまるうどん、舌がシビれる辛さの「痺れ汁なし担々うどん」販売開始
うどんチェーン「はなまるうどん」は、9月26日から「痺れ汁なし担々うどん」を販売開始する。「四川風 担々うどんフェア」と題した期間限定メニュー第1弾。
どん兵衛と「けものフレンズ」コラボのアニメ公開―キタキツネとギンギツネが登場
日清食品の即席めん「どん兵衛」が、インターネット上で大人気のアニメ「けものフレンズ」とコラボレーションを行った動画が登場した。YouTubeで無料公開中だ。
吉野家・はなまるうどん初のコラボ、どっちも割引になる「はしご定期券」
牛丼チェーン「吉野家」とうどんチェーン「はなまるうどん」で共通して使えるカード「はしご定期券」が9月1~22日の期間、数量限定で販売予定だ。