カセットガスで発電する「クレマ」に防災用品メーカーファシル限定モデル「crema smart+(クレマスマートプラス)」
防災用品メーカーのファシルがニチネンとコラボレーションを実施。ニチネンによるカセットガス発電機「クレマ」にファシル限定モデル「crema smart+(クレマスマートプラス)」を設定して販売開始した。
キャンプ用LEDランタン「CL08」 展開すれば吊るしランタンとして 畳めば据え置きランタンとして使える
リベタスは「CL08」の先行予約販売をGREEN FUNDINGで開始しました。展開すれば吊るしランタンとして、畳めば据え置きランタンとして使えるキャンプ用LEDランタンです。
ファットタイヤを履いた電アシ「XPLORER plus」先行予約販売開始 前モデルの良さはそのままに荷台を標準装備
フェニックスはファットタイヤを履いた電アシ「XPLORER plus」の先行予約販売をMakuakeで開始した。前モデルの良さはそのままに、荷台を標準装備している。
ポータブル電源「Mango Power E」先行予約販売開始 追加バッテリーと組み合わせれば最大14,000Whまで容量を拡大可能
Mango Powerは「Mango Power E」の先行予約販売をMakuakeで開始した。単体でも3,500Whの大容量を提供でき、追加バッテリーと組み合わせることで容量のカスタマイズが可能なポータブル電源。
ホンダアクセスが「N-VAN」「STEP WGN」の車中泊仕様車と「TRIP VAN」を「アウトドアデイジャパン大阪2022」に出展
ホンダアクセスは、「アウトドアデイジャパン大阪2022」にHondaキャンプブースを出展。「楽しい休日。クルマでとことん遊び尽くすぞ」をテーマに、「N-VAN」「STEP WGN」の車中泊仕様車と、コンセプトモデル「TRIP VAN」を展示する。
首が痛くなりにくいトラベルピロー ― ノイズキャンセリング機能が付いた「EVERY THINK」
inDare Design Strategyは、ノイズキャンセリング機能のついたトラベルピロー「EVERY THINK」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。
東急電鉄の電車「ハチゴー」をデザインした純金小判 100枚限定で発売 東急グループ創立100周年記念
2023年1月に引退する東急電鉄の8500系車両をデザインした純金小判の注文受付が、東急百貨店ネットショッピング内「東急グループ創立100周年記念ご愛顧感謝ウィークページ」で開始される。
ホンダ「スーパーカブ」デザインの帽子発売 ロゴに加えてメーターがデザインされた「カブメーターフラットCAP」
ホンダスーパーカブをデザインした帽子「カブメーターフラットCAP」がCAMPSHOPで販売開始されました。本田技研工業公認のライセンス取得商品です。
キャンピングカーレンタルVan Cruise 8月25日サービス開始 ハイエースベースの「LINDA」と軽バンベースの「CHOBI」
キャンピングカーレンタル「Van Cruise(バンクルーズ)」サービス開始。 “バンライフ”スタイルのカスタム車両で好きな地域へと移動し、その地域の食材や文化、景観などを楽しむという新しい観光スタイルを提案する。
いつもの服をファン付きウェアにする「WAIST COOLING BAG」にアウトドアシーン向けの新色「カモフラージュ」追加
手持ちの服をファン付きウェアのように利用可能にするポータブルファン「WAIST COOLING BAG」に、アウトドアウェアやアウトドアギアと馴染みやすい迷彩柄「カモフラージュ」が追加された。
工事のいらないエアコン「スポットクーラーセット」サンコーから 「ワイルドクーラー」と「排熱ダクト」をまとめたお得なセット
工事のいらないエアコン「スポットクーラーセット」の予約販売がサンコーオンラインショップで開始されました。同ブランドによる「ワイルドクーラー」と「排熱ダクト」をまとめた買い得なセット商品です。
ナイトビジョン機能付きの単眼鏡ACPOTEL「NV30」 夜間でも500メートル先の動物を観察できる
ACPOTELが「NV30」を開発しました。アウトドア好きな人向けに開発された単眼鏡で、昼間であれば6倍の光学ズーム、60倍のデジタルズームで自然を観察し、画像や動画で記録できます。夜間でも500メートル先の動物を観察できるナイトビジョンが搭載されています。
3COINSとうまい棒がコラボ 3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」2022年8月22日から9月19日まで開催
3COINS(スリーコインズ)は、3COINS原宿本店限定の「UMAIBOU FES」を開催する。やおきん「うまい棒」とのコラボレーションイベント。
自転車用トレーラー「Go Box+」 テントやキャンプテーブル BBQセットはもちろん ペットものせられる
「Go Box+」の予約販売がMakuakeで開始された。ピクニックやBBQなど、「車を出すほどでもないけど、色々持っていきたい」というときにぴったりな自転車用のトレーラー。
部屋の中でもキャンプ場でもぼっちになれるテント「Crucoon」 Crua Outdoorsの持つ遮音・遮光・断熱に関する技術を注ぎ込んで開発
アウトドアブランドCrua Outdoorsが「Crucoon」の製品化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。同社の持つ優れた遮音・遮光・断熱に関する技術を注ぎ込んで開発された“ぼっちテント”です。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
5
ベンキュー「EH620」Windows 11搭載スマートプロジェクター!PC要らずでビデオ会議・資料共有・議事録作成