マスク不足に対処する段ボールマスク「BUMASK」 ― フィルター交換し使用 ロシアのデザイナーが設計
新型コロナウイルス感染症拡大に伴うマスク不足の状況下で、ロシアのデザイナーが設計した段ボール製のマスク「BUMASK」が話題だ。不織布などをフィルターとして挟み、交換しながら使える。
無印 洗って30回使えるマスク ― 抗菌防臭加工つき ネット限定で販売
無印良品は洗って30回繰り返しつかえるマスク「繰り返し 使える 2枚組・三層マスク 約17.5×9.5cm」などを販売している。実店舗では取り扱わずインターネット通販限定となる。
【新型コロナ対策】ユニチカ 医療現場で不足する「アイソレーションガウン」400万着を緊急供給
ユニチカトレーディングは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、医療現場で不足しているアイソレーションガウン約400万着を関係省庁に供給する。
【新型コロナ対策】高知の土佐酒造 消毒液の代用になる「KEIGETSU 高濃度エタノール77%」出荷開始
土佐酒造は、消毒用エタノールの代用品として、手指消毒への使用が可能な高濃度エタノール製品「KEIGETSU 高濃度エタノール77%」の出荷を開始した。
楽天「新型コロナウィルスPCR検査キット」の販売一時見合わせ ― ジェネシスヘルスケアの体制変更で
楽天は、ジェネシスヘルスケアの「新型コロナウィルスPCR検査キット」の法人向け販売代理を一時的に見合わせる。4月28日にジェネシスヘルスケアの取締役会で経営体制の変更が決議されたとの報告を受けての措置。
山本山 医療従事者に「鹿児島県産 新茶 山本山 ティーバッグ」9,000個寄付 -- お茶で一息を!
新型コロナウイルス感染拡大の長期化により厳しい環境に置かれている医療従事者へ、お茶や海苔(のり)を手掛ける「山本山」などが食品の無償支援を行う。「鹿児島県産 新茶 山本山 ティーバッグ」を約9,000個寄付する。
【新型コロナ対策】コクヨも簡易フェイスシールドを無償提供 ― 素材になる事務用品「レールクリヤーフォルダー」
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う医療物資の不足を受け、事務用品大手のコクヨも支援に乗り出している。5月末までに「簡易フェイスシールド」合計4万3,000個とフェイスシールドの代用素材となる事務用品「レールクリヤーホルダー」3万6,000枚を無償提供する。
【新型コロナ対策】住友ゴム 「ゴム手袋」9万7,500双を寄付 ― 医療従事者などを感染から守るため
医療物資の不足が続くなか、住友ゴム工業では新たにニトリルゴム手袋を9万7,500双を日本政府に寄付した。医療従事者が感染などから身を守るため、医療用として利用可能な製品となる。
シャープのマスク 第2回の抽選販売を予定 ― 第1回の応募は470万人 倍率117倍
シャープは自ら製造したマスク「MA-1050」の第1回抽選販売について約470万人の応募があったと発表した。当選は4万人。倍率は約117倍になる。第2回の抽選販売も予定している。
トリニティから「原価マスク」登場 ― 1個43円 転売防止のため原価をパッケージに明記
スマートフォン関連製品などを取り扱うトリニティが、新たに三層不織布マスク「原価マスク」を販売する。パッケージに原価を記載して高額転売の抑制を図る。
ヤフー お店や施設ごとの衛生対策情報を表示 ― 消毒液の有無 手洗い 換気の徹底など
ヤフーの地域情報サービス「Yahoo!ロコ」で、店舗や施設がどんな衛生対策をとっているか確認できるサービスが始まった。店内、施設内に消毒液を設置しているか、従業員の手洗い、うがいが徹底しているかなどの情報がわかる。
【新型コロナ対策】沖縄の泡盛メーカーも高濃度アルコール生産! ― 「まさひろウォッカ66%アルコール」
沖縄県で泡盛などを手掛けるまさひろ酒造は、高濃度アルコールのスピリッツ「まさひろウォッカ66%アルコール」を発売した。新型コロナウイルス感染症の拡大を受けての取り組み。
【新型コロナ対策】森永 医療従事者に「inゼリー」36万個寄付 ― 「ささやかながら力添えを」
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、食品業界では医療従事者へ、お菓子や飲料を寄付する動きが相次いでいる。森永製菓でもこのほど「inゼリー」3種類合計36万個を寄付すると発表した。
JX通信社「オンライン診療検索」公開 ― オンライン診療できる医療機関1万か所を検索
JX通信社は新サービス「オンライン診療検索」を公開した。厚生労働省が4月24日に発表したオンライン診療可能な医療機関約1万か所を、地域や診療科目ごとに探し出せるようにしたもの。
くら寿司 自社製の消毒用「微酸性電解水」を無償提供 ― 最大月100トンを自治体に
回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくら寿司は、アルコール消毒液が不足している自治体に向け、自社製造の「微酸性電解水」を無償提供する。1か月最大100トン目途に3か月間、大阪府貝塚市の天然魚加工センターと福岡県粕屋郡の九州加工センターで毎日供給する。
1
LOVOT2.0「こげ」発売記念 ガシャポン “カプキャラLOVOT” ベビーフェイスがかわいいペット型ロボットがフィギュアに!
2
デウス x マット・ウィリー ソリド ミニカー 代官山蔦屋書店で9月29日先行発売!どこに置いても存在感を放つアート作品
3
カインズ「ワンタッチワイシャツハンガー」面倒なボタン留め不要!型崩れしにくく乾きやすい構造のオリジナルハンガー
4
「ルービックキューブチャレンジアップセット」ルービックキューブ3種&攻略書付 メガハウスから
5
「メンズケシミンプレミアム化粧水a」「メンズケシミンプレミアムAクリームa」小林製菓から Wのシミ対策&シワ改善