ネコ舌専用ドリンクボトル! 90秒で飲み頃まで温度を下げる降温カップ付きの「DUKK Warm & Cold Bottle」
ネコ舌向けのドリンクボトル「DUKK Warm & Cold Bottle」の販売が、Makuakeで開始されました。降温カップと保温/保冷ボトルで構成された製品です。
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
英国Fireboxが「寿司マウス」を販売しています。サーモンのお寿司を模した形状の、オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品です。
揚げたオオグソクムシを丸々一匹トッピングしたカレーがまた食べられる!「おいすご★グソク祭り リターンズ!~珍カレー旨カレー~」8月12日・13日・14日開催
サンシャイン水族館は「おいすご★グソク祭り リターンズ!~珍カレー旨カレー~」を開催し、揚げたオオグソクムシを丸々一匹トッピングしたカレー「米とサーカス流・辛海カレー」を提供する。
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」は、1980年代のコーラの自動販売機を1/6スケールで再現したミニ冷蔵庫。米国カリフォルニア州に本拠をおくNew Wave Toysが開発した、コカ・コーラ公式ライセンス商品です。
吉祥寺の台湾カステラ「名東」新フレーバー「抹茶あずき」を食べてみた 販売は火曜日と土曜日のみです
吉祥寺の台湾カステラ専門店名東(メイトウ)に、火曜日と土曜日のみに販売される「抹茶あずき」が登場しました。甘い物が苦手な人に、そしてもちろん抹茶好きにおススメな新フレーバーです。
一人焼肉を自宅で楽しめる「おひとり網焼肉グリル」発売 プレートではなく「網」で焼く!
ライソンは、自宅で一人焼肉を楽しめる「おひとり網焼肉グリル」を販売開始する。プレートではなく「網」で焼くため余分な油が落ち、肉をよりヘルシーに楽しめる。
世界で一番ネット検索されているファストフード店はどこ?英国BusinessFinancingがインフォグラフィックを公開
英国BusinessFinancingがインフォグラフィック「The Most Pupular Fast-Food Brands in the World」を公開。世界で一番ネット検索されているファストフード店を明らかにしました。
イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから折り畳みカセットコンロFolding Camp Stoveにもぴったりな「ミニダッチオーブン」「マイクログリルプレート」
イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから「MINI DUTCH OVEN(ミニダッチオーブン)」「MICRO GRILL PLATE(マイクログリルプレート)」が販売開始されました。「軽量・コンパクトで扱いやすい」をコンセプトに開発された、ソロキャンにぴったりな調理器具です。
カセットコンロで食パンを焼く! ― ダイソー「キャンピングトースター」でヘルシートースト
ダイソーで「キャンピングトースター」が販売されています。カセットコンロで食パンをトーストできる、アウトドア用調理器具です。
缶ビールを“グラス飲み” 缶のフタを外す丸ごと缶オープナー「GUBI360 2.0」がMakuakeに登場
缶飲料の缶をグラスにする丸ごと缶オープナー「GUBI360 2.0」の日本販売に向けたプロジェクトがMakuakeで開始されました。缶ビールもグラスに注いで飲みたい“グラス飲み”派に向けた商品の最新版です。
生卵の黄身をのせて食べるプリン「抹茶の生プリン」Makuakeで先行販売開始 TKGではなく“TKP”
近江抹茶「おくみどり」を使用した「抹茶の生プリン」の先行販売がMakuakeで開始されました。青森県のプリン専門店「あおもりプリン工房」による人気シリーズ「あおもり生プリン」の新商品です。
マイ箸をいつも持ち歩ける 手持ち無沙汰なときにはヌンチャクにして遊べる「ChopChucks 2.0」
PLEI DESIGNが「ChopChucks 2.0」を発表しました。箸とヌンチャクというアジアの伝統的なツール(?)2種を、現代の技術で融合した商品です。
自宅でドリンクバー ペットボトルを差し込むだけで「モクテル」も楽しめる「ドキドキ!どこでもドリンクバー」
メガハウスは、自宅でドリンクバーを楽しめる玩具「ドキドキ!どこでもドリンクバー」を販売開始する。複数のドリンクをMIXして「モクテル」を作れるレシピ付き。
昭和レトロな味を自宅で楽しめる 手軽にミルクセーキを作れる「ミルクセーキメーカー」サンコーから発売
ミルクセーキを作れる「ミルクセーキメーカー」がサンコーから販売開始された。昔ながらの懐かしいあの味を自宅で手軽に再現できる。
ビル・ゲイツ氏やマーク・ザッカーバーグ氏のアイスキャンディはリッチな味? ― アート集団MSCHFが「Eat the Rich Popsicles」を期間限定で販売
米国のアート集団MSCHFが「Eat the Rich Popsicles」を実施しています。ビル・ゲイツ氏やマーク・ザッカーバーグ氏といったハイテク業界を代表する企業の創業者たちをモチーフにアイスキャンディを製造・販売する企画です。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
塊肉を自分で薄切りカット「コンパクトミートスライサー」 パンやチーズもスライスできる 折り畳んで隙間に置ける!
3
世界一臭い缶詰「シュールストレミング」をおいしく食べる2つのポイント! それは調理方法と鮮度でした
4
ネコ舌専用ドリンクボトル! 90秒で飲み頃まで温度を下げる降温カップ付きの「DUKK Warm & Cold Bottle」
5
Yo-Kai Expressのラーメン自販機が10月14日 上野駅に登場 新メニュー 新潟ラーメン「燕三条 Se-Abura」を販売