“世界最小 最軽量” を謳う水中スクーター「Subnado」 スキューバダイビングなどでのお手軽移動を実現する電動推進装置
Waydooが“世界最小 最軽量”を謳う水中スクーター「Subnado」を開発しました。スキューバダイビングなどで、お手軽移動を実現する電動推進装置です。
レトロデザインのBluetoothスピーカー「X300」プロジェクター機能付きで音楽も映画も楽しめる
NOMVDICは「X300」を開発しました。レトロなデザインと高音質なオーディオ、そしてプロジェクター機能を特徴とするBluetoothスピーカーです。
ダイソンが空気清浄機付きのヘッドホン「Dyson Zone」を発表 ノイズキャンセリング機能も付属
ダイソンが空気清浄機付きノイズキャンセリングヘッドホン「Dyson Zone(ダイソン ゾーン)」を発表した。ダイソンが培ってきた気流制御などの技術を活用して浄化された空気を装着者に届ける。またノイズキャンセリング機能で没入感のある音楽体験も提供する。
人間用ドラレコ! Urban Eyesのセキュリティベスト ― ジョギング中のセクハラから身を守る
ジョギング中のセクハラから身を守る、人間用ドラレコとも呼べるセキュリティベストが開発されました。フロントとリアにカメラが装着されていて、走行中の周囲の状況を記録します。
大リーグボール養成ギプス? デコピンを必殺の武器にするOtun「Tricky Tool」 バネでスイングスピードを ステンレスケースで硬さをアップ
Otun「Tricky Tool」は、バネの力でデコピンをパワーアップさせるデバイス。大リーグボール養成ギプスを想起させるデザインを持つ商品です。
上半分は水上 下半分は水中の写真を撮影可能にするドーム付きスマホケース「Mobile Mini Dome」
「Mobile Mini Dome」は、画像の上半分は水上、下半分は水中の写真を撮影可能にするスマホケース。イスラエルのSJPRO innovationが開発しました。
ティッシュボックス付きのスマートフォンスタンド販売中 北欧デザインをアピールしているけどなぜか昭和家電の香りがする?
今回紹介するのはティッシュボックス付きのスマートフォンスタンド。北欧デザインを謳っていますが、なぜか昭和家電の匂いがする複合製品です。
ホンダがハンディタイプの発電機「EU26iJ」発売 ― 出力アップと保管のしやすさ 持ちやすさを実現
ホンダは、正弦波インバーター搭載の新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を販売開始した。高出力と軽量・コンパクトとの両立、取り扱いやすさの向上、持ちやすさの改善を実現している。
断水時に頼りになる! キャンプ・災害時に便利なLifeStraw Peakシリーズのストローがアップデートされて発売
キャンプ時や災害発生時に便利なLifeStraw Peakシリーズのストローがアップデートされました。以前のバージョンと比較して使いやすいデザイン、強化された浄水能力、より長期間利用できるフィルターを採用しています。
ポケットに入る極薄4KミニPC DingDian「S3」オフィスでも自宅でも同じPC環境を使いたい人に
DingDianが「S3」の先行販売をKickstarterで開始しました。オフィスでも自宅でも同じPC環境を使いたい人にぴったりな極薄4KミニPCで、CPUにはIntel Pentium Silver N6000を、メモリーには16GB RAMを採用しています。
人間用トレーラー「HipStar」はソロキャンにも通勤にも便利! 大量の荷物を牽引しながら歩ける・走れる・坂も登れる
「HipStar」はソロキャンにも通勤にも便利な人間用トレーラー。バックパックでは背負って運べない重い荷物でも、牽引することで運搬可能にします。
おいっ鬼太郎 生誕100周年記念メダルじゃ! 目玉おやじやねずみ男もデザインされた「水木しげる生誕100周年記念メダル」
松本徽章工業は、漫画家水木しげる氏生誕100周年を記念したメダルの予約受付を開始した。記念メダルの表面には目玉おやじを背に乗せ練り歩く水木しげる氏に加えて、鬼太郎とねずみ男がデザインされている。
“置くだけスピーカー”機能搭載♪ ペアリングやケーブル接続不要で音楽を楽しめる「ライフスタイルツール with Speaker」ナカバヤシから
置くだけスピーカー機能搭載の紙箱型収納用品「ライフスタイルツール with Speaker」、ナカバヤシから発売。スマートフォンとのペアリングやケーブル接続は必要なく、置くだけでスマートフォンで再生中の音楽をスピーカーから出力できる。
素敵な謎製品 レトロルックなBluetoothスピーカーRemax「Retro Mini」 なぜか片耳イヤホン付き
Remax「Retro Mini」はレトロルックなBluetoothスピーカー。片耳用イヤホンが付属したキュートなポータブルオーディオ製品です。
Macintosh型Windows PC販売中! 外観は1984年のMacintoshだけど中身はWindows 10を搭載したデスクトップPCです
1984年のMacintoshを模したWindows PCが販売されています。あの頃のMacintoshのデザインが大好きだったけど、いまは仕事でWindowsが必要…という人にぴったりな液晶一体(オールインワン)型デスクトップPCです。
1
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
2
昭和のラジカセデザインのミニスピーカー&ラジオ「ESQ」 物理スイッチやダイヤルなどのギミック満載
3
メガネ型の双眼鏡販売中! ハンズフリーで遠くが見える 釣りやコンサートで便利なアイディアグッズ
4
犬好き向けのハンディファン「クールドッグ ミニファン」バッテリー内蔵で停電時にも涼しい&かわいい
5
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載