大容量バックパック「マンモスバックバック3」Makuakeに登場 - 一週間分の食料をまとめて運べる
「マンモスバックバック3」がMakuakeに登場しました。容量50L、重さ30kgまでの荷物を収納できる、ビッグサイズのバックパックです。
1984年のMacintoshをキートップに - メカニカルキーボード用のEsc&Tabキーキャップ販売中
1984年のMacintoshを模したメカニカルキーボード(英語配列)用のキーキャップが販売されています。Macintoshで仕事をしている気分を味わえるアクセサリーです。
完全に寝転がって仕事ができるデスク&チェア「ALTWORK SIGNATURE」 Zoomでミーティングしてもばれないかも?
「ALTWORK SIGNATURE」は、完全に寝っ転がって仕事ができるデスク&チェア。米国カリフォルニア州ガイザービルに本拠をおくAltworkが開発しました。
「ジェームズ・ボンド 007 秘密諜報員アタッシュケース」予約受付中 - オークションでは高値で取引される製品の復刻版
「ジェームズ・ボンド 007 秘密諜報員アタッシュケース」の予約受付が映画007シリーズ公式007ストアで実施されています。1965年に販売されたアタッシュケースの復刻版商品です。
アウトドアでも余裕の大音量!Bluetoothスピーカー「Enkl Speaker」 出力音圧レベル125dBを実現
「Enkl Speaker」は、アウトドアでも余裕の大音量を発生するBluetoothスピーカー。プロのPAシステムに匹敵する出力音圧レベル125dBを実現しています。
キャンプや釣り 行列で便利 ― 水筒サイズのアウトドアチェア「SitGo」がMakuakeに登場
「SitGo」の先行予約販売がMakuakeで開始されました。キャンプや釣りなどのアウトドアレジャーだけでなく、遊園地やラーメン店の行列に並ぶ際にも便利な折り畳み式のアウトドアチェアです。
頭に付ければ前後が録画できる!自転車用ドラレコ「2カメラウエラブルドライブレコーダーBDVR-A001」CAMPFIREに登場
自転車用ドラレコ「2カメラウエラブルドライブレコーダーBDVR-A001」の先行予約販売がCAMPFIREで開始されました。前方に加えて後方も同時に記録できる2カメラ内蔵の製品です。
名作の一節で時刻を表示する時計「Author Clock」 「あの事件はこんな時刻に発生したのか!」なんて発見があるかも?
「Author Clock」は名作の一節で時刻を表示する時計。現在時刻が1時13分であれば、作中に1時13分が登場する小説の一節が画面に表示されます。
ノートPCを3画面に! 折り畳み式モバイルディスプレイ「KWUMSY P2 PRO」GREEN FUNDINGに登場
「KWUMSY P2 PRO」の販売がGREEN FUNDINGで開始されました。ノートPCでも3画面を使用したい人向けの、折り畳み式モバイルディスプレイです。
ノートPCとタブレットを並べて使いたい! そんな人にぴったりな「MOFTスマートデスクマット」
「MOFTスマートデスクマット」は、タブレット画面の角度をノートPC画面の角度に近づけられるデスクマット。“世界のどこにいても常に同じ生産性を維持できるオフィス用品”の提供を目指すMOFTが開発しました。
腕にはめるエアコン「Coolbrace」 血管と神経の集まる手首を冷やす/暖めることで快適感をアップ
「Coolbrace」は腕にはめるエアコン。血管と神経の集まる手首を冷やす/暖めることで、暑い日の外出やエアコンの効きすぎたオフィスでの仕事を少しだけ快適に感じせてくれる。
スパイかよ! ネイルの下に隠すRFIDチップ「N3 Smart Nail Chip」 SOSを発信したり現在地を友達に知らせたり
JAKCOM「N3 Smart Nail Chip」は、ネイルの下に隠すRFIDチップ。SOSを発信したり、現在地を友達に知らせたりできます。その他、面白くないパーティから抜け出すためのフェイク着信機能なども。
仕事は“無重力チェア”で ― ノートPC一台で仕事ができる時代に向けてデザインされた「Lull」
「Lull」は、ノートPC一台で仕事ができる時代に向けたハンモックチェア。身体にかかる負荷が背中全体に分散する、理想のシーティングポジションを取れるデザインとなっています。
日産フェアレディ 240Z型の無線マウス再販開始 ― 1970年代の傑作スポーツカーをデスク上に
日産フェアレディ 240Z型のコンピューターマウス「無線マウス 日産フェアレディ240Z ブルー」の再販が開始された。USBポートにレシーバーを挿入して使用するタイプで、USB Type-Cへの変換アダプタが付属する。
バックパックにもカップホルダーが欲しい! そんな夢をかなえる「LOOPIT」
「LOOPIT」はバックパックにカップホルダーを追加できる製品。バックパックのショルダーストラップに装着すれば、ラテのカップやペットボトルを挟めます。
1
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
2
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
3
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
4
ドット絵を思いついた場所ですぐに描けるminbay「Pixel Artboard」 Microsoftペイントのような操作感を持ち運ぶ
5
タイプライターをモチーフにデザインされたスマホ用ミニプリンター「レットスケッチ」Makuakeに登場
1
ミラーレス一眼がロボットに! キヤノン「EOS R5」と『トランスフォーマー』がコラボ した「Canon/TRANSFORMERS オプティマスプライムR5」予約受付中
2
コーヒーも太陽光で淹れて飲む 太陽光調理器のGoSunによるオフグリッドなコーヒーマシン「Brew」
3
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
4
ドット絵を思いついた場所ですぐに描けるminbay「Pixel Artboard」 Microsoftペイントのような操作感を持ち運ぶ
5
タイプライターをモチーフにデザインされたスマホ用ミニプリンター「レットスケッチ」Makuakeに登場