「Hearing Hotspot」は、テレビの音声をスマートフォンに配信してくれるシステム。スポーツバーや空港などテレビの音声が聞きにくい環境でも、好きな音量で聞くことができます。
テレビの音声をスマートフォンに配信してくれるシステム「Hearing Hotspot」を、メディアプラスが販売開始しました。スポーツバーや空港など、テレビが離れた所にある環境でも、好きな音量で聞くことができます。
 |
試合中継の音が聞こえないと残念ですよね |
「Hearing Hotspot」は、米国のワイヤレスコミュニケーション機器メーカー Williams Sound(ウィリアムズサウンド)が展開するWi-Fiライブ音声配信システム。同システムが設置された施設にて無料Wi-Fiにアクセスすると、スマートフォン・タブレットの専用アプリにテレビの音声をライブ配信してくれます。試合中継を流すスポーツバーのテレビやニュース映像などを流す空港のテレビ、フィットネスジムのモニターなど、幅広い活用場面が想定されています。
 |
使用イメージ |
 |
フィットネスジムも活用場面の1つ |
販売するメディアプラスは、11月18日〜20日に開催される「2015年国際放送機器展(Inter BEE)」(幕張メッセ)にて、「Hearing Hotspot」のデモンストレーションを実施する予定。展示会場には3日間限定の「Williams Sound Cafe」がオープンし、来場者はコーヒーを楽しみながら「Hearing Hotspot」を体験できるとのこと。