![]() |
「Googleフォト」 |
まず、手持ちの写真をアップロードすると、写っている人を「Googleフォト」が分類し、「人物」ごとに自動で写真を分類する。
それぞれのグループにラベルとして名前を非公開でつけることができる。その名前でアプリ内検索をすれば、膨大な写真の中から探している人物の写真を見つけることができる。
「Googleフォト」アプリで検索マークをタップ(デスクトップ版では検索ボックスをクリック)して、「人物」のセクションに自動で出てくるグループに好きな名前をつけるだけ。写真のフォルダ分けは必要ない。
メニューから「人物の表示と非表示を切り替え」を選ぶと、特定の人物グループを非表示にできる。