Googleは12日、大規模な水害に見舞われた鬼怒川周辺の衛星写真を Google災害情報マップで公開した。衛星写真は9月11日に撮影されたもの。
Googleは12日、大規模な水害に見舞われた鬼怒川周辺の衛星写真を Google災害情報マップで公開した。衛星写真は9月11日に撮影されたもの。
下の写真は水害前と比較したもの。
 |
水害前後の写真 |
一方、ハフィントンポストなどの報道によると、鬼怒川沿いの氾濫個所のひとつでは、太陽光発電所建設のために自然堤防が削り取られていたそうだ。代わりに土嚢が積まれていたが、そこから越水した模様。