![]() |
中小企業のマイナンバー対応を支援 |
マイナンバーは、日本の国民一人ひとりに付与される社会保障や税管理などを目的とする番号。給与支払いの手続きを行う際に使われるため、中小企業でも当然取り扱う必要がある。さらに、重要な個人情報なので厳格な安全管理措置も義務付けられる。しかし、専任 IT 担当者を持たないことが多い中小企業にとっては、求められるセキュリティ要件を満たすことは難しいだろう。
キヤノンS&S が今回リリースしたマイナンバーパックは、こうした中小企業のマイナンバー制度対応を支援するソリューション。“これを導入すれば、とりあえず必要なセキュリティを確保できる”という発想のパッケージだ。
安心PCプラン+は、ハードディスク(HDD)二重化やメンテナンス通報機能「ESMPRO」などの設定を施したキヤノンS&S 向け独自仕様の日本電気(NEC)製パソコンを中心に、パソコン使用者を生体認証で識別する NEC の指ハイブリッド認証システム、外部からの不正アクセスなどを防ぐフォーティネット社製 UTM(統合脅威管理製品)「FortiGate」、ラネクシーのログ取得/警報ソフトウェア「MylogStar Desktop」のほか、バックアップ管理ソフトウェア「ShadowProtect」、セキュリティ ソフトウェア「ESET NOD32アンチウイルス」などを組み合わせる。これで、ハードウェアおよびソフトウェアのライセンス、システム構築料金を含めた販売価格は101万7,800円(税別)。対象ハードウェア/ソフトウェアを導入済みの企業は、不足しているものだけを追加する形で購入できる。
![]() |
安心PCプラン+ 独自仕様 PC にさまざまなセキュリティを付加 |
安心ネットワークプランは、マイナンバーを取り扱うパソコンだけでなく、社内ネットワーク全体で安全性を確保するためのセキュリティ構築サービス。対象とする IT システムの環境に合わせて「Active Directory」を設計するなどして、よりセキュリティ強度の高いログイン環境を提供するという。価格は個別見積。
![]() |
安心ネットワークプラン 顧客に合わせてセキュリティ設計 |