![]() |
就活キュレーション アプリ「レクミー」 |
レクミーを使うには、まず自分の氏名や大学名、メール アドレスなどを入力してアカウントを作成したうえで、関心のある「公官庁」「マスコミ」「エネルギー」「IT」といった業界キーワード、「会社経営」「クリエイティブ」「ワークライフバランス」といった志向性キーワードなどを選び、必要に応じて「気になる企業」を登録する。すると、画面にフィード形式で条件にある企業などの採用情報や関連ニュースが表示される。使うにつれて蓄積される閲覧履歴も配信情報の取捨選択に利用されるので、適切な就活情報を手に入れやすくなるという。
![]() |
キーワードなどを選んで使用開始 |
ユーザーはプロフィール ページを作ってスマートフォンで撮影した自己 PR 動画を公開するなどして、興味を持った企業からのコンタクトを待つこともできる。
![]() |
左:フィード形式で就活情報が配信される 右:マイページで自己 PR 動画などを管理 |
配信される情報は、レクミーのシステムがインターネットから集めた情報がもとになっており、掲載前に人力で確認して誤った情報の配信を未然に防ぐそうだ。