![]() |
オフィスで卓球ができる!1台2役のテーブル「ピンポンワークテーブル」 |
卓球台と同じサイズの天板は、一般的なデスクより広さがあり、資料を広げての作業や会議など、スペースを確保したいデスクワークに最適だという。また、テーブルの脚がスラントシェイプ(斜めの脚)なので、足もとに広い空間がある。天板下には、ピンポン球をモチーフにした棚板があり、手荷物などを置ける。デスク2台を合わせた場合の中央部には、配線を取り出せる配線孔を設けている。
卓球台そのままではなく、あくまでオフィス用テーブル、テーブルデスクとしての品質にこだわったという。使い勝手を考慮して2分割タイプ、インテリアになじむように木質テイストの造りになっている。
カラーバリエーションは、濃木と白木の2色。サイズは卓球台の規格に合わせて、幅152.5×奥行き137×高さ76cm。2台並べると競技用卓球台のサイズになる。別売りのネットとラケット、ボールを揃えれば、すぐに本格的な卓球が始められる。