![]() |
着る布団とエアーマット |
ときどき変わった製品を発売することで知られるキングジムだが、今回もまたしかり。同社いわく、東日本大震災以降、帰宅困難者対策について意識が高まりつつあり、企業は災害時に交通の混乱を回避するため、社員を数日間オフィスに留める方針をとる傾向にあるという。
![]() |
動きやすい? |
また首まわりやズボン丈のサイズ調節が可能なフリーサイズで、ズボン幅が太く、靴を履いたまま着ることもできる。
印象としては、「ヌックミィ」「グルーニー」「モフア」など、冬場に好評な「着る毛布」のビジネス版といったところ。普段は通常の寝袋と同じく収納袋に入れて保管する。
なおキングジムの着る布団には、床の冷たさを和らげるエアーマットも付属している。使う際に付属のエアーポンプで膨らませる。普段は、A4 ファイルサイズのボックスにコンパクトに収納し、書庫や引き出しなどに保管できる。ボックス自体もオフィスに溶け込むようなデザインになっている。