MINI Convertibleをベースにした限定車「Sidewalk Edition」
MINI Convertible(ミニ・コンバーチブル)をベースにした限定車「Sidewalk Edition(サイドウォーク・エディション)」販売開始。
光岡自動車初のSUV「Buddy(バディ)」デザイン初公開
光岡自動車は同社初のSUV「Buddy(バディ)」のティザーサイトを更新し、デザインを初公開した。ティザーサイトではカラーバリエーションやグレードなども紹介している。
LEXUS「RC」に特別仕様車“Emotional Ash” - 自然素材が持つ本物の質感を際立たせたインテリア
LEXUSは「RC」に特別仕様車“Emotional Ash”を設定した。黒光輝塗装のスピンドルグリルや、光沢のあるブラックのアルミホイール・ドアミラー・マフラーカッターを装備して、スポーティさを強調している。
LEXUS「LC」に特別仕様車“AVIATION” - 航空機のウィングレットから着想を得たリヤウィング装備
LEXUSは「LC」に特別仕様車“AVIATION”を設定し70台限定で発売する。航空機のウィングレットから着想を得たCFRPリヤウィングを装備している。
普通免許で公道を走れる電動クラシックカー ブレイズ「EV CLASSIC」二次予約スタート!
ブレイズが「EV CLASSIC(クラシック)」の二次予約を開始した。普通免許で公道を走れる電動クラシックカーで、1930~1960年代のクルマにインスパイアされた外観が特徴。
光岡自動車「ビュート」「ビュートなでしこ」マイチェン - 踏み間違い衝突防止アシストなどを標準装備
光岡自動車は「Viewt(ビュート)」「Viewt なでしこ(ビュート なでしこ)」をマイナーチェンジして販売開始した。先進安全装置を全車に標準装備している。
LEXUSからEVクロスオーバー「UX300e」発売 - 航続距離367kmを実現
LEXUSは、EVクロスオーバー「UX300e」の商談申込み受付を開始した。UXの持つデザインや利便性、取り回しやすさはそのままに、EVならではの走りと静粛性を追求したモデル。
SUBARU「フォレスター」改良モデルを発表 - 新開発1.8L直噴ターボ搭載「SPORT」新設定
SUBARUが「フォレスター」改良モデルを発表。新開発1.8L直噴ターボ“DIT”エンジン搭載グレード「SPORT」を追加している。また、e-BOXER搭載グレードを「X-BREAK」「Touring」に拡大した。
日産「マグナイト」発表 - ターボエンジンを搭載した都市向けの小型SUV
日産自動車は新型「マグナイト」を発表した。ターボエンジンによる力強いパフォーマンス、大胆なエクステリア、そして先進テクノロジーを兼ね揃えた都市向け小型SUV。
日産 ミドルサイズSUV 新型「ローグ」を北米市場で10月下旬発売
日産自動車は新型「ローグ」を米国で発売する。エクステリアは大胆で力強く、アスリートのような力強さと上質さを兼ね備えている。
ルノー「ルーテシア」フルモデルチェンジ! 日産・三菱とのアライアンスにより開発されたエンジンとプラットフォームを採用
ルノー・ジャポンは「ルーテシア」をフルモデルチェンジした。エンジンとプラットフォームにはルノー・日産・三菱のアライアンスにより開発されたものが採用されている。
SUBARUが新型「レヴォーグ」を発表 - 「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化
SUBARUがパフォーマンスワゴン新型「レヴォーグ」を発表した。新型では「先進安全」「スポーティ」「ワゴン価値」の3つの価値を進化させている。
スズキ「クロスビー」一部仕様変更 - 使い勝手の良い装備を採用した「HYBRID MV」を新設定
スズキは「クロスビー」の一部の仕様を変更して発売した。使い勝手の良い装備を採用した「HYBRID MV」を新たに設定し、計3機種のランナップとしている。
三菱 クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」予約受付開始 ― アウトランダーで実績のあるPHEVシステムを最適化して搭載
三菱自動車はクロスオーバーSUV 新型「エクリプス クロス」の予約注文を開始した。新型ではデザインを一新し、新たにPHEVモデルを追加している。
もちろん272馬力6MTのRZグレード!トヨタ「GRヤリス」をレンタカーで
あのトヨタ「GRヤリス」のレンタルが、おもしろレンタカー野田本店で開始されました。レンタルできるのはもちろん、272馬力で6MTのRZグレードです。