「近くにいる友達」機能をオンにすると、Facebook上の友達がたまたま近くにいる場合、通知が届き、連絡を取って落ち合ったりできるようになる。
![]() |
Facebook上の友達がたまたま近くにいると、知らせてくれる |
しかし、いくら友達だといっても、常に自分の位置情報を相手に伝えたくはないだろう。「近くにいる友達」機能は、それに配慮した、利用を選べる機能で、自分の位置情報を見ることができる人を「友達」「親しい友達」「友達リスト」などから選ぶことができ、機能はいつでもオン・オフできる。また、位置情報を共有できるのは、お互いにこの機能をオンに設定しているときだけ。特定の友達と、特定の時間内に限定して、より詳細な位置情報をシェアするオプションを選ぶこともできる。この設定では、選択した相手の正確な位置を地図上で特定できる。
自分の「近くにいる友達」機能がオンになっていて、友達もこの機能で位置情報を共有していると、旅行中の友達の場所も通知される。友達がいる都市やエリアをプロフィール上でも確認できるようになる。