水深14mで撮影できるコンデジ「RICOH WG-70」―耐衝撃、防塵、耐寒仕様のタフなやつ
水深14mで使えるコンデジ「RICOH WG-60」―耐衝撃のタフネスモデル
ニコン、創立100周年―国際宇宙ステーションでも使われる古くて新しいカメラメーカー
この月のクレーターも「iPhoneで撮影」―スマホを天体望遠鏡に変える「PalPANDA」
気軽にミクロの世界をのぞけるUSBデジタル顕微鏡
スマホがそのまま60倍顕微鏡に、カメラ部分にクリップで挟むだけ
1
自転車でソロキャン!ファットタイヤでオフロードも走れるMODYのキャンピングトレーラー
2
時速100km/hで走れる電動キックスケーター「ウルフキング」…クルマに負けないスタートダッシュ
3
ホンダ「X-ADV」フルモデルチェンジ - 動力性能と利便性をアップ
4
200kgの荷物を運べる電動アシスト自転車「MX3カーゴ200トレーラー」…スポーツカー「MTX」で知られるマストレッタが開発
5
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい