「あんしんナンバーチェック」では着信は自動判別され、詐欺などの危険な電話や電話セールスと思われる番号からの着信は、通話の前に画面の色でわかるようになっている。
![]() |
色分けされた着信 |
これはMcAfeeの検知技術、トビラシステムズのデータベースを活用したもので、不審な電話番号からの着信を自動で判別、しつこいセールスなどの迷惑電話は黄色で、詐欺の可能性が高いものは赤で画面表示される。
設定により、警告ではなく着信拒否にすることもできる。また、任意の電話番号を個別に登録して、着信拒否することもできる。
最近では個人情報の流出事故が多発しているが、それに伴い、関連する企業や団体を騙った詐欺目的の電話が発生、電話による悪質な詐欺被害は件数、被害金額ともに増加傾向にあるので、要注意だ。