![]() |
豪雨・台風の季節に備えて十分な対策を |
「政府広報オンライン」は、さまざまな行政情報を集めたポータルサイト。「子ども・教育・文化」「防災・減災」「防犯・交通安全」などのカテゴリーごとに、暮らしに役立つ情報を随時更新している。スマートフォンやタブレット端末用アプリも利用可能。
![]() |
スマートフォンやタブレット端末用アプリも展開 |
「防災・減災」情報としては、「住宅・建築物の耐震化のススメ」や「土砂災害から身を守る3つのポイント」、「夏期の水難・山岳遭難の防止」といったテーマの記事を掲載。そのほかに、居住地域の防災情報を検索できる機能や、災害時に必要な情報をまとめられる「マイ防災メモ」機能などを提供しており、防災に関する正しい知識を身につけながら、自分に必要な対策をとることができる。
「政府広報オンライン」によると、「土砂災害の危険がある」とされる場所は全国53万か所に及ぶそうだ。内閣府政府広報室は、行政機関の取り組みに加えて、国民一人ひとりの“日頃の備え”が重要であると強調。「土砂災害防止月間」を機に、居住地域の危険な場所を確認したり、避難場所までの経路を歩いてみたりしてほしいとしている。