![]() |
Periscope Android 版の画面 |
今回公開されたものには Android だけの先行機能もある。対応する Android のバージョンは 4.4 KitKat 以上。
Periscope(@periscopeco)は、スマートフォンからライブ放送したり、そのライブ放送を共有できるアプリ。ボタンひとつで開始でき、世界中に公開することも、友達だけに送ることもできる。
Periscope は、Twitter とは独立したアプリだが、利用するには Twitter アカウントでログインする。Twitter と Periscope の共通点は、「今」をライブで共有できることだ。Periscope の動画はライブ後24時間は Periscope サイト内に保存され、再生できる。
今回開始された Android 版には、「通知コントロール」や「リターン通知」という Android だけの先行機能も付いている。
「通知コントロール」は、フォロワーがライブ放送を行っている時や、放送を共有したり誰かにフォローされた時など、受け取る通知の種類を管理できる機能。
また「リターン通知」は、ライブ放送を見ている最中に別のアプリでのメッセージに返信したり、スマートフォンをスリープモードにした場合、ホームスクリーンに戻った時にタップするだけで見ていた放送に戻れる通知を表示する機能。
なお、Periscope は現在英語のインターフェイスだが、近いうちに日本語でも利用できるようになる予定。