「Now カード」は、Google アプリの「Now サードパーティープラットフォーム」を利用したもの。これらのアプリが Android 搭載端末にインストールされていると、「Now カード」として、タイムリーに情報を表示するようになる。Android 4.1 以上に対応する。
クックパッドの「Now カード」では、クックパッドのレシピ検索ログデータ等を元に、ユーザーの場所や季節などに合った料理やレシピ情報を、ユーザーが検索する前に「Now カード」で先回りして提案する。
![]() |
「Now カード」のイメージ例:クックパッド |
たとえば、旅先での郷土料理や、節分など季節ごとの行事、天気にちなんだレシピなど、おすすめのレシピを表示する。
また、SmartNews の「Now カード」では、ニュースを最適なタイミングで受け取ることができる。受け取ることができるニュースは、「話題のニュース」「地域ニュース」「今日は何の日?」の3種類。
![]() |
「Now カード」のイメージ例:SmartNews |
「話題のニュース」では、SmartNews のトップに掲載されているニュースを、ユーザーの通勤・通学時間帯に合わせて届ける。「地域ニュース」では、「Now カード」が取得したユーザーの位置情報に基づき、47都道府県のニュースの中から現在地のニュースを抽出して届ける。
なお、Android 端末の言語設定が英語になっていれば、最新の SmartNews 米国版のユーザーは、「話題のニュース」(Trending News)を最適なタイミングで受け取ることができるそうだ。