![]() |
LINE 電話 |
以前から LINE ユーザー同士の通話は無料。一方、LINE を使っていない人の携帯電話や、自宅・店舗の固定電話にかけたい場合は有料の「LINE 電話」が利用できた。
LINE 電話は通常、前払い式で入金(チャージ)し、国内の携帯電話、固定電話あての通話で1分につき14円などの料金がかかる。
今回登場したのは30日間かけ放題のプランで、1回につき2時間まで通話でき、2時間が経過すると自動で切断するが、再度の掛け直しは何度でも可能。私物のスマートフォンで仕事関連の電話をしなくてはならない場合や、宅配便の再配達やピザの出前などに役立つと、LINE は説明している。
![]() |
LINE 電話、定額かけ放題プラン購入の流れ |
申し込みや利用はすべて、LINE のアプリから行える。iPhone、Android どちらの環境でも使える。
LINE 電話はこの2月に割安な料金を武器に鳴り物入りで登場したが、その後、携帯電話キャリア各社が定額かけ放題プランを相次ぎ投入して状況は一変。競合の「050 Plus」「楽天でんわ」なども含め、あらためてその存在意義を示す必要に迫られている。LINE 電話の新プランが成功を収めるかどうかは注目されるところ。