![]() |
キャリア アグリゲーションで倍速の 220Mbps に |
CA は、複数の周波数帯の電波を同時に使用することで下り方向の通信速度を速める技術。UQ は今回の CA を、現在「WiMAX」サービスを提供している周波数帯域 30MHz のうち 20MHz を WiMAX 2+用に振り替え、現行の WiMAX 2+用の 20MHz と合わせることで実施する。これにより、WiMAX 2+ の最大下り通信速度は現在の2倍に相当する 220Mbps まで上がる。
一方、現在 30MHz ある周波数帯域が 10MHz に減らされる WiMAX サービスは、40Mbps ある下り最大通信速度が 13.3Mbps へ低下してしまう。
![]() |
WiMAX 2+高速化にともない、WiMAX は大幅減速 |
そこで UQ は、WiMAX 用モバイル ルーターを契約解除料/登録料/端末代金無料で WiMAX 2+対応ルーターへ交換できるキャンペーン「WiMAX 2+ 史上最大のタダ替え大作戦」を11月1日に開始する。また、同キャンペーンを利用すると、交換から2年間は WiMAX 2+の月額料金が3,696円(税別)になる(26か月目以降は4,196円)。
同キャンペーンで選べる WiMAX 2+対応端末は、「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」のどちらか。
ただし、HWD15 および NAD11 ともう一つの WiMAX 2+対応モバイル ルータ―「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD14」は、いずれも CA に対応しておらず、下り 220Mbps の速度で通信できない点に注意しよう。