![]() |
ASUS TransBook T100TAM |
金属素材の天板を採用し、デザインにめりはりを出したたけでなく、堅牢性も持たせた。重さは約 570g、キーボードドックは約 600g。バッテリ稼働時間はタブレット本体だけで使う場合、JEITA 2.0 基準で最長約9.6時間、キーボードドック接続時で同約7.2時間となっている。
ディスプレイは10.1型 WXGA(1,366×768ドット)解像度で、このサイズの製品としてはやや物足りないところ。カメラは前面に約126万画素のものを1基備えるのみ。
CPU は Intel Atom Z3775(1.46GHz)、メモリ容量は 2GB。ストレージはタブレット本体に容量 64GB の SSD、キーボードドックに同 500GB の HDD と充実している。OS は Windows 8.1 with Bing 32bit 版で、さらにオフィスアプリケーション「Microsoft Office Home and Business 2013」も付属する。
インターフェイスを見ると、タブレット本体には microHDMI 出力、microUSB(2.0)、microSDXCメモリーカードに対応したスロットが各1つ。キーボードドック側には USB 3.0 が1つ。無線 LAN(Wi-Fi)は IEEE 802.11 a/b/g/n に準拠し、Bluetooth Ver.4.0 にも対応する。
なお、ASUS では2015年1月18日までにこのタブレットを買った人を対象に、容量 64GB の microSDXC メモリーカードが当たるキャンペーンを実施する。同社の Web サイトから申し込みが可能。