
iZYRECはボイスレコーダー「iZYREC」を開発。市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。

会話の録音に特化したのが特徴。音声録音機能はスマートフォンにも搭載されていますが、それらを利用するにはスマートフォンをスリープから復帰させてアプリアイコンをタップし、アプリの起動を待つ必要があります。
その点、「iZYREC」は録音専用機。ボディ側面のスイッチをスライドするだけで、すぐに録音を開始できます。スマートフォンのようにスクリーンが光ることもないので、目立つことなくそっと記録を始められます。

小型軽量なのも「iZYREC」の特徴。サイズは50.8x43.2x6.4mmで重さは18gと、ポケットや財布に入れて持ち運べます。薄いので書類ホルダーの間に挟んでおいても違和感がありません。

裏面には様々な場所に取り付けられるクリップを装着可能。このクリップはマグネット付きで、ホワイトボードなど磁石が付く場所に設置できます。


ノイズキャンセリング機能が搭載されているのも特徴のひとつ。前述の通り「iZYREC」は会話の録音に特化しているので、人の声以外の要素を極力排除して録音します。iZYRECによれば、クルマの中で使用してもロードノイズの少ないクリアな音声を記録できるのだとか。


内部にはストレージとして32GBのEMMCを採用。初期のWindows 10デバイスに搭載されていたストレージ並みの大容量で、最長で240時間の音声を記録します。

録音したデータはUSB Type-Cケーブル経由でPCに転送できます。その他、スマートフォンにアプリをインストールすることで、データをスマートフォンで利用することも。

「iZYREC」の入手方法などについて詳細は、Kickstarterサイト内のプロジェクトページ「iZYREC: Smallest and Most Easy-to-Use Voice Recorder for All」で確認してください。