
軽トラ積載用キャンピングシェル「トラベルハウス」を製造販売する自遊空間が、同社による軽トラ積載用カーゴボックス「Boo3(ブースリー)」向けオプション製品のラインナップを強化。9月21日に販売開始する。
「Boo3」とは?
「Boo3」とは、荷台に固定して使用するシェル。左右と後部の3面のパネルを跳ね上げればオーニングとして使用できるので、ワイルドなキャンプを楽しむキャンピングシェルとして利用可能だ。また物販を行う移動販売車としても使用できる。
素材ではフレームにもパネルにもアルミを使用して、重量60kgという軽量化を実現した。天井部には断熱材を使用しており、直射日光下でもシェル内部を快適に保つことが可能だ。オーニングパネルはキーでロックできるので、荷台に乗せた荷物の盗難を防げる。

今回発売されるオプション製品では、キャンプでの車中泊をより快適にするタイプと、物販をより便利にするタイプが用意された。
キャンプでの車中泊向け
天井引掛け用アイボルトセット(10個組)
オリジナルのボルトと付け替えて使用するアイボルト。天井にランタンなどを引掛けて利用できる。
天井吊下げネット
カーゴ内の天井部に設置するネット。ネットは伸縮性があり、軽いものを天井部に挟み込める。
ルーフキャリア取り付け用レール設置
カーゴのルーフにルーフキャリアを取り付けるためのレール(ルーフキャリアは付属しない)。耐荷重は約60kg。
オプションマット
軽トラの荷台に敷くマット。防水性・保温性に優れていて、カーゴ内の居住性を高める。
リアガラス変更
軽トラ運転席後部のリアガラスをスライド可動式に変更。運転席の空調をカーゴボックス内部にきかせられる。
物販向け
アオリ止めフック
軽トラ荷台のアオリを水平に止められる。耐荷重は約40kg。
詳細はBoo3専用サイトで確認されたい。