
トヨタは新型「クラウン クロスオーバー」を2022年秋頃に発売する。同社は新型「クラウン」開発にあたり、「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」の4モデルを作り出したが、その第一弾としてリリースされる、セダンとSUVを融合させたモデル。

「クラウン クロスオーバー」の概要は次の通り。
エクステリア
エクステリアでは、従来のセダンの常識を打ち破る大径タイヤを採用した。また、ボディ構造の工夫によってボディ側面近くまで張り出した足回りなどにより、セダンでもSUVでもない踏ん張り感のある力強いスタイルを実現している。
ボディカラーでは新開発の「プレシャスレイ」や「プレシャスブロンズ」をはじめ、合計12通りのボディカラーと4種類の内装色の組み合わせが用意された。


インテリア
ディスプレイや操作スイッチを水平方向に集約したことで、どの席からも直感的に操作ができる機能レイアウトを実現した。
インストルメントパネルからドアにかけてひと続きで包み込まれるような造形により、ドライバーは運転に集中でき、パッセンジャーは心地よく移動を楽しめる「全席特等席」を実現している。

プラットフォーム
大径タイヤの採用により得られた高いヒップポイントを活かし、乗り降りがしやすく、視界の良い着座位置を目指した。頭上や前後の空間もより広く確保し、居心地の良い室内空間を実現している。
ドライブユニット
2.4L デュアルブーストハイブリッドシステム
直列4気筒ターボエンジンと電動パワートレーン「eAxle」、新開発のバイポーラ型ニッケル水素電池を組み合わせたハイブリッドシステムを採用した。アクセル操作にリニアに反応し、ダイレクトでトルクフルなドライビングフィールをドライバーに提供する。
2.5L シリーズパラレルハイブリッドシステム
「クラウン クロスオーバー」に最適化した高効率ハイブリッドシステムに、新開発バイポーラ型ニッケル水素電池を搭載。クラストップレベルの低燃費と高い静粛性を実現し、クラウンならではの上質で滑らかな走りをさらに進化させている。
メーカー希望小売価格は次の通り。
