
MOTOR CAMP EXPO in 万博記念公園で公開
エクスペディションビークルとは、厳しい山道なども走行できるワイルドなキャンピングカーの一種。欧米では広く知られているが、日本では輸入車が走行している程度でまだあまり知られていない。
今回発表された「EXPEDITION HAWK」のベースは「タウンエース トラック」。エクスペディションビークルではあるが、ベース車両がトヨタ車なので、キャンピングカーに乗り慣れていない人でも気軽に運転を楽しめる。

悪路走破性を高めるために、デパーチャーアングルを通常のキャンピングカーより多く確保した。またシャシーとシェルはあえて一体化しないことで、凸凹した路面でもホイールがしっかり追従し、安定した走行が維持できる構造とされている。
災害発生時には被災者の支援も可能な車両としてデザインされた。オフロード性能が高く、一般の車両では入っていけない道でも走行可能だ。また被災者用のトイレカーとしても利用できるように、床に防水パンを敷き詰めてエントランスからトイレまで外履きのままで入れる、といった工夫も施されている。
「EXPEDITION HAWK」仕様概要
サイズ:全長4,930x車幅1,960x全高2,700mm乗車人数:4人(就寝人数3人+1人)
標準装備(一部):走行充電システム、サブバッテリー、室内100Vコンセント、室内LED照明、キッチンLEDダウンライト、清水19L排水19Lタンク、ガラス蓋付きシンク、40L冷蔵庫、電子レンジ、室内換気扇、他
オプション(一部):家庭用エアコン、600Wソーラーパネル、1.5kwインバーター、5kwリチウムイオンバッテリーシステム、高速充電エネクルーズ、100V外部充電、他

ベース車両:トヨタ タウンエーストラック4WD ガソリン1500cc Xエディション
車両価格:587万3,228円から
予約開始日:2022年7月2日