
ホンダは「初代CIVIC」と「YAMATO CIVIC(ヤマト シビック)」をAUTOMOBILE COUNCIL 2022に展示する。
ホンダブースでの展示車両やおもな展示物は次の通り。
1972年 初代 CIVIC
初代CIVICは「世界市民のベイシック・カー」を目指して開発され、FF・横置きエンジン、ハッチバックスタイル、ストラット方式四輪独立懸架サスペンションなどのさまざまな先進技術が導入された。これにより、経済性・機能性・合理性の総合バランスに優れたモデルが誕生。世界中で利用されるロングセラーシリーズの礎を築いた。1984年 YAMATO CIVIC
本田技術研究所の社内自己啓発チームとして1965年に創部されたTEAM YAMATOが、初代CIVICをベースに1974年に製作した。当時人気を博していた富士グランチャンピオンレースの前座であるマイナーツーリングなどに参戦するのが目的の車両で、1984年まで活躍して、マイナーツーリングでの年間王者に2度輝いた。
歴代CIVIC デザインスケッチギャラリー
歴代CIVICのデザインスケッチをそれぞれの世代ごとにまとめた11枚の連作で、CIVIC発売50周年を記念して製作された。開発初期のアイデアスケッチからファイナルデザインに至る数々のビジュアルを確認できる。
AUTOMOBILE COUNCIL 2022 開催概要
開催日時:4月15日 10時から18時まで(10時から12時30分まではプレスタイム)
4月16日 10時から18時まで
4月17日 10時から17時まで
開催場所:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2-1