
トライアンフとギブソンはパートナーシップを締結し、それぞれの名機ボンネビルT120とレスポール・スタンダードの「1959 レジェンド カスタム エディション」を製作した。世界中のライダーが参加するチャリティーイベント「The Distinguished Gentleman's Ride:DGR」で、2022年に最も多額の寄付を集めた人に賞品として贈られる。

トライアンフ ボンネビルT120「1959 レジェンド カスタム エディション」
トライアンフによる「1959 レジェンド カスタム エディション」は、最新型「ボンネビルT120」がベース。往年のキャラクターとスタイルを継承しつつ、クラストップの機動性と走行性能を実現している。
今回製作される「1959 レジェンド カスタム エディション」では、こだわりのカスタムカラーを採用。レスポールを彷彿とさせるサンバーストでボディを手塗りした。

タンク上部にはギターのネックとヘッドストックのデザインをジェットブラックで描き、手描きのコーチラインを配している。

シートはこのカスタムモデル専用。本革製でダイヤモンドステッチ、トライアンフのロゴ刺繍、特製ピックホルダーなどが採用された。

また、特製のバッジやロゴを随所に取り入れ、ギブソンとのコラボレーションを強調している。

ギブソン レスポール・スタンダード リイシュー「1959 レジェンド カスタム エディション」
ギブソンによるレスポール・スタンダード リイシュー「1959 レジェンド カスタム エディション」は、ヴィンテージレスポールを忠実に再現したモデル。サンバーストカラーだけでなく、ルックスからフィーリングまでこだわって製作されている。
手描きのコーチラインが入ったジェットブラックの特製ピックガードを装備。これはボンネビルT120のエンジン冷却フィンへのオマージュだという。

ヘッドストックにはトライアンフのバッジを装備。また、ギター裏のスイッチバックプレートはボンネビルT120のオルタネーターカバーバッジをイメージして製作されており、「Triumph Gibson 1959 Legends」のロゴが配されている。

