STI E-RA CONCEPT
STIはカーボンニュートラル時代に向けて、モータースポーツの世界で新しい技術の経験と修練を積むことを目的に新プロジェクトを立ち上げ、同プロジェクトで開発を進めてきた。東京オートサロン2022では、この目的の達成に向けたスタディモデル「STI E-RA CONCEPT」を参考出品する。
SUBARU/STIブースではその他、“スポーティーさ”と“愉しさ”を追求し、STIパフォーマンスパーツを装着した「WRX S4 STI performance CONCEPT」「LEVORG STI performance CONCEPT」「SUBARU BRZ STI performance」が展示される。また、2021年にクラス優勝を果たしたSUPER GT参戦車の「SUBARU BRZ GT300 2021」の実車展示も実施される。
WRX S4 STI performance CONCEPT(参考出品車)
WRX S4 STI Sport Rグレードをベースに、チェリーレッドのアンダースポイラーなどのSTIパフォーマンスパーツを装着。さらに、カーボンリヤスポイラーやパフォーマンスマフラーを特別装備し、究極の一体感を引き上げたコンセプトモデル。
LEVORG STI performance CONCEPT(参考出品車)
LEVORG STI Sport Rグレードをベースに、チェリーレッドのアンダースポイラーなどのSTIパフォーマンスパーツやワゴンならで使い勝手を向上させるアイテムを装着。さらに、パフォーマンスマフラーを特別装備し、高いユーティリティとパフォーマンス性能を両立させたコンセプトモデル。SUBARU BRZ STI performance(カスタマイズモデル)
SUBARU BRZ SグレードをベースにSTIパフォーマンスパーツを装着。随所にチェリーレッド装飾を施し、運転の愉しさを表現するパーツカスタマイズモデル。SUBARU BRZ GT300 2021(モータースポーツ参戦車)
SUPER GT 2021 GT300クラスシリーズチャンピオンマシン。
SUBARU/STIブースに関する情報については、SUBARU公式Webサイト内に開設されたオートサロン特設ページで確認されたい。
