
自転車用のドライブレコーダー「2カメラウエラブルドライブレコーダーBDVR-A001」の先行予約販売がCAMPFIREで開始されました。前方に加えて後方も同時に記録できる2カメラ内蔵の製品です。

前方に加えて後方も記録できる2カメラ内蔵製品
従来の前方のみを撮影するカメラとは異なり、リアを撮影するためにヘルメットに取り付けするシステムを採用。これにより、後方からあおってくるクルマなども撮影可能となりました。専用マウントではヘルメットの上部だけでなく、ヘルメットサイドにも取り付けが可能になっています。カメラ本体の重さは97gなので、ヘルメットサイドに装着しても左右のバランスが崩れにくいのだとか。

マウントはヘルメット用に加えてハンドル用も装備。アクションカメラとして使用し、自転車での旅の様子を記録したい場合には、ハンドルに装備すると便利でしょう。

カメラの操作はスマートフォンアプリ「RoadCam」を使用できます。「撮影前のアングル確認」「録画中のモニタリング」「カメラのリモコン操作」が可能になっています。また、撮った動画をスマートフォンやタブレットに転送してSNSに投稿し、友達と共有することも。

フロントカメラ、リアカメラともに周囲が暗いときでも撮影できるので、夜間の事故やトラブルも記録できます。また、解像度「2K」「1080P」であれば、全国のLED信号機の灯火状態を記録できます。

「2カメラウエラブルドライブレコーダーBDVR-A001」の入手方法や入手に必要な金額について詳細はCAMPFIREサイト内のプロジェクトページ「事故の記録を逃さない! 1台で前後同時録画できるウエラブルドライブレコーダー」で確認してください。
