
ホンダは2021年4月23日に発売した新型「VEZEL(ヴェゼル)」の累計受注台数を発表した。発売1か月となる5月24日時点で販売計画(5,000台/月)の6倍以上となる3万2,000台を超えたとしている。

累計受注台数が1か月で3万2,000台に
新型「ヴェゼル」のグランドコンセプトは、「AMP UP YOUR LIFE (アンプ アップ ユア ライフ)」。日々の生活の楽しさをAMP UP(増幅)させるようなモデルを目指した。パッケージングでは、ホンダ独自のM・M思想に基づく「センタータンクレイアウト」を先代モデルから踏襲し、取り回しのしやすいコンパクトなボディーサイズや多彩なシートアレンジはそのままに、より力強く美しいプロポーションへと進化させた。

受注実績の特徴としては、タイプ・グレード別では2モーターハイブリッドシステムを採用したe:HEV Zの受注台数がもっとも多く全体の76%を占めた。これにe:HEV PLaYの12%、ガソリン車であるGの7%、e:HEV Xの5%が続いた。

ガソリンとe:HEVの構成比では、ガソリン車が全体の7%だったのに対し、e:HEV車は93%を占めるという結果になった。FFと4WDの構成比ではFF車が全体の81%を占め、4WD車は19%となっている。
人気カラーでは、「プラチナホワイト・パール」(33%)、「クリスタルブラック・パール」(18%)、「プレミアムサンライトホワイト・パール」(17%)がトップ3を占めた。

また、e:HEV PLaY(2トーン)での人気色は、「プレミアムサンライトホワイト・パール&ブラック」(6%)、「サンドカーキ・パール&ブラック」(4%)、「ミッドナイトブルービーム・メタリック&シルバー」(1%)となっている。
