
机やテーブルの上に載せて使用するステンディングデスク「STANDING+」が、CAMPFIREに数量限定で登場しました。自宅でのテレワークにぴったりな商品です。

お値段もお手頃です
自宅のダイニングテーブルやチェアで仕事をしていると、腰や肘、首などが痛くなってしまうことがあります。ダイニングテーブルは食事に合わせた高さに設定されていてデスクワーク向けではないのが主な原因で、これを解決する方法の一つがスタンディングデスクの使用…なのですが、オフィス用のスタンディングデスクはサイズが大きく、デザインも個人の部屋にはなじまないことも。
「STANDING+」は既存のテーブルやデスク上に載せて使用するタイプで、現在の仕事環境にプラスして利用できます。このため例えば、従来通りの環境で長時間座り仕事を続け、腰が痛くなってきたところでスタンディングに切り替えて負担がかかっている場所を変えることが可能となります。また、仕事が終わったあとは小さくして収納しておくことも。

普段は座ったままで仕事できます
高さは電動で調整でき、最も低い8cmから最も高い40cmまで自分好みの高さに設定できます。天板は68.2x50cmというサイズで耐荷重は10kgとなっているので、ノートPCだけでなくデスクトップPCプラスモニターといった組み合わせにも対応します。



耐荷重は10kgでモニターも載せられます
入手方法について詳細はCAMPFIRE内サイトのプロジェクトページ「【組立不要】電動で自動昇降。立ち座りを自在に入れ替えるスタンディングデスク」を参照してください。